


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
くだらない質問なのですが、気になって眠れないほどなので、既に手に入れた方や予想をお持ちの方にお聞きしたいのですが
スリープモード時はWifiに接続されてないと思うのですが、その状態でFaceTimeの着信を受けた場合はどのように知らせてくれるのでしょうか?
一時期はバイブ機能という話でしたが、その機能も否定されてしまいました。
常にWifiに接続されているようになっているのならばGMAILなんかでもリアルタイムに着信を知らせていただけると非常にありがたいのですがね。。。><
お分かりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
iphone4gがスリープの場合ではどのように着信を知らせてくれるのでしょうか?
iphone4gはスリープでもWifiに繋がれているなど特権があるのでしょうか?
書込番号:11891037
0点

当方もスレ主さんと同じ疑問です。
折角期待していた機能だったのに・・・
その省かれた代わりに音で強制的にお知らせでもしてくれる
仕様になっているのですかね?
情報はググっても判りませんでした。
便乗ですが どうなんでしょうか?
書込番号:11891083
1点

あくまで推測ですが、FaceTimeの着信があると、着信音が鳴って、画面にFaceTimeの着信がある表示になると思われます。(iPhoneのマナーモード解除と同じ)
あと、スリープ時のWi-Fi接続ですが、現状のiPod touch 3G等でもメールの「データの取得方法」を「プッシュ」にしたり、「通知機能」を「オン」にするとスリープ状態でもWi-Fiに接続したままになるので「FaceTime」を「オン」でスリープ時もWi-Fiに接続したままになると思われます。
書込番号:11891495
3点


予想です。
この手の機能はpush notificationで行うでしょうが、iphoneは常時接続している
3G回線で行うのに対してipod touchはwifiで行うことになります。
アップルの説明によれば、
<http://support.apple.com/kb/ht3576?viewlocale=ja_jp>
「画面がスリープしていない状態で Wi-Fi 接続がある場合は、
プッシュ通知はいつでも受信されます。画面がスリープ状態の場合、
15 分間隔で通知の確認が行われます。」
ということですので、MailでもFacetimeでもskypeでも、スリープ中は即時の
着信はあり得ないことになります。
スリープを解除してみたら、「着信あり」の表示がされるだけだと
推測しています。
書込番号:11892080
0点

皆さんコメント有難うです。
結局のところ、推測にすぎないかぁ・・・
現物を手にして確認するのは半月以降だしね。
仮にスリープ状態で通知15分間隔ではリアルタイムでないので意味ないですね?
それにしてもアップルの公文、説明にはバイブって記載が2日前未明に
都合わるくなってこっそりと消したのは くそー
書込番号:11895955
1点

> cat manさん
Skypeがマルチタスキングの中に入っていてスリープ状態の場合は、Wi-Fiに接続継続状態になり、着信があるとすぐにスリープを解除して添付画像の様になります。
サードパーティーのアプリでスリープ状態の着信に対応しているのにApple純正のFaceTimeが対応していないことはありえないのが自分の意見ですね。
Push Notification対応のアプリは、基本的にスリープ時でもWi-Fiは接続を継続して通知があるとスリープを解除して画面にポップアップが出ます。
ちなみにiPhone 4でもFaceTimeはWi-Fiのみ接続(携帯回線が圏外と想定)でもスリープ時の着信は出来ます。
基本的にはiPhone 4と同様の挙動と考えられます。
書込番号:11896788
1点

画像を添付し忘れていました。
ちなみにiPod touch 3GでSkypeの着信音は、ヘッドフォン接続時はヘッドフォンのみ、外しているときは本体のスピーカーが着信音が出ます。
書込番号:11896800
1点

どうやら、iphone4gと同様にWifiに繋いでいるというのが有力かもしれないですね。
Youtubeで着信動画を探しているのですがどれも受ける側ではなく。。。
書込番号:11898676
0点

>Nisizakaさん
>Skypeがマルチタスキングの中に入っていてスリープ状態の場合は、
>Wi-Fiに接続継続状態になり、着信があるとすぐにスリープを解除して
>添付画像の様になります。
というと、少しは期待したいですが・・・
>サードパーティーのアプリでスリープ状態の着信に対応しているのに
>Apple純正のFaceTimeが対応していないことはありえないのが自分の意見ですね。
そう思いたいです。が、
サードパーティーのアプリってどのような対面式会話アプリがあるのか?
当方知りません。着信音てどんな音でしょうか? 電子音?
それとも同期してあるどれかのMusicを事前登録された音?
すみません 初代iPod touchだったもんで・・・ 汗
書込番号:11901349
0点

と、言う事は今度のipodtouchは着信音を設定できるということですか?
書込番号:11904825
0点

> cat manさん
対面式会話アプリは、現在サードパーティーからは出ていません。
多分、次世代Skypeが有力候補と思われます。(PC向けでは実現済み)
> 着信音てどんな音でしょうか? 電子音?
Skypeのアプリがもっている着信音です。変更は出来ません。(iPhoneも同じ)
ベル音タイプの電話機の着信音ですね。(ジリリリンというタイプ)
ちなみにAppleのサポートページにある「iPod touch ユーザガイド (iOS 4.1ソフトウェア向け)」には、
「FaceTimeの着信音を設定する」という項目がありますので、iPod touch 4GではiPhoneと同じように設定できるかもしれません。
疑問点があるならば一度、「iPod touch ユーザガイド (iOS 4.1ソフトウェア向け)」を見ておくと新機能の疑問が解決するかもしれません。
書込番号:11905434
1点

>対面式会話アプリは、現在サードパーティーからは出ていません。
>多分、次世代Skypeが有力候補と思われます。(PC向けでは実現済み)
そうなんですか・・・残念。
> 着信音てどんな音でしょうか? 電子音?
>Skypeのアプリがもっている着信音です。変更は出来ません。(iPhoneも同じ)
>ベル音タイプの電話機の着信音ですね。(ジリリリンというタイプ)
なるほど。
>ちなみにAppleのサポートページにある
>「iPod touch ユーザガイド (iOS 4.1ソフトウェア向け)」には、
>「FaceTimeの着信音を設定する」という項目がありますので、
>iPod touch 4GではiPhoneと同じように設定できるかもしれません。
とりあえず現物があれば早く確認もできるのにアップルには現物置いて説明できる
環境を整えてくれてたらいいのに・・・
>疑問点があるならば一度、
>「iPod touch ユーザガイド (iOS 4.1ソフトウェア向け)」を
>見ておくと新機能の疑問が解決するかもしれません。
わかりました。
どうもありがとうございます。
書込番号:11905549
0点

>サーマルティクさん
>cat manさん
実機がやっと届いたので早速テストしてみました。
結論ですが、スリープ時も着信は出来ます。
着信音の設定と音量は設定できるのでヘッドフォンを付けていてもボリューム設定をしていると本体から着信音がなります。
iPhoneの様に消音ボタンが無いのでこの辺りが注意が必要ですね。
FaceTimeが有効になっているとスリープ中でもWi-Fiに接続を継続します。
試しにスリープ中にWi-Fi親機の電源を落として再度立ち上げた後もWi-Fiに再接続していて、FaceTime着信が出来ました。
本当にiPhone 4のスリープ時の着信と同じと考え頂ければ良いです。
書込番号:11928638
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





