


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
アプリでワード・エクセル・パワーポイントで作ったファイルをtouchに入れて持ち歩けないでしょうか?
よろしくお願い致します
出来れば無料アプリでお願い致します
もしなければ出来るだけ安いアプリでお願い致します
書込番号:12133745
0点


Files lite(無料)は、200MBの容量制限がありますが、日本語で機能が説明されており、判りやすいと思います。
http://itunes.apple.com/jp/app/files-lite/id294150896?mt=8
書込番号:12135165
1点

iPod touchは、PCにつなぐとストレージとして認識されます。
なので、そこにワード等のファイルをコピーすれば、持ち運べます。
無料もなにも、アプリは必要ありません。
って、質問はそういう趣旨じゃないのかな?
書込番号:12135255
1点

>iPod touchは、PCにつなぐとストレージとして認識されます。
>なので、そこにワード等のファイルをコピーすれば、持ち運べます。
>無料もなにも、アプリは必要ありません。
出来ないと思いますが・・・。
何か思い違いをしていらっしゃるのでは?
書込番号:12135315
1点

ファイル編集等は行わず閲覧するという目的であれば
PDF化してPDFリーダーなどで閲覧という方法はどうでしょうか?
純正のiBooksなど。
書込番号:12135351
1点

iPod Touchは、以前のiPodと違ってそのままではUSB接続のリムーバルストレージとしては使えないようです。
探せば無料のツールもあるようです。
書込番号:12135436
1点

>>今から仕事さん
ありがとうございます
Files liteの無料アプリを使ってみようかと思ったんですけど・・・
エラーがでてしまいpc上の問題だと思うんですけど
有料使って出来なかったらもったいないので無料を探しています
あの値段ぐらいなら試しても良いかも知れませんね
ありがとうございます
書込番号:12136122
0点

>>
ありがとうございます
そのソフトは試したんですけど
ダウンロードは出来たんですが
ワードのファイルをドラックして入るんですが・・
肝心の中身が移りません
結局、書類を読めこめないのエラーで・・・
何がいけないのかがわかりません
以和貴さんお分かりになりますか?
もし原因がお分かりになるようでしたら教えていただけないでしょうか?
ちなみにOSはvistaです
よろしくお願い致します
書込番号:12136147
0点

かずかずねさん
ありがとうございます
最初はそう思ってて買ったんですが出来なくてちょっとショックです
私の認識不足なのでしょうがないですけど・・・
でもアプリでどうにかなると友達も言っていたので
皆様のご意見を伺って参考にしたいかと思っています
よろしくお願い致します
書込番号:12136166
0点

>>ゆの'05さん
ありがとうございます
もしアプリ等がありましたらよろしくお願い致します
今,ServersManを入れてみたんですが重いのか何なんだか・・画面がそのアプリだけ固まってしまうので、もう一回入れなおしています
安定しないと仕事でも使えないので困っています
よろしくお願いいたします
書込番号:12136193
0点

>>やなぎぃさん
ありがとうございます
それってやっぱりアプリが必要なんですか?
スイマセン素人なので・・・
touch写真のメニューと同じで順々にスクロールや拡大が出来ますか?
プロジェクターをつなげたいので・・・
もし簡単に出来るのであればもう少し教えて頂けないでしょうか?
書込番号:12136216
0点

>>きこりさん
ありがとうございます
そうなんですよねぇw
いろいろ探して試しているんですがpcと相性が悪かったりして・・・
なので皆様はどんなアプリをつかっているのかな?と思い・・
お薦めがあればホントお聞きしたく
よろしくお願い致します
書込番号:12136233
0点

みなさん
私の思い違いだったようです。
今試してみましたが、できませんね。
読み出しはできても書き込みができないようになっているのですね。
誤った情報を流してしまって申し訳ありません。
書込番号:12136776
1点

>hiro10583さん
できれば、どのような状況なのかを説明していただけると、アドバイスがしやすいと思います。
何をした時にどのようなエラーが発生するのか、
またPCとの相性とはどのような事を指しているのか?等。
PDF化とは、OfficeのファイルをPDF形式で保存します。これはPC側で行う作業です。
これをiTunes経由でiBooks等のアプリに送り込む事ができます(iTunes同期設定画面のアプリのタブ)。
書込番号:12136895
1点

ゆの'05さん
ServersManはtouchからServersManがログインできません
何回もやってるんですが2回ぐらいですね正常にできたのは・・
それもServersManのアプリを1回けしてitunesでまた入れなおすと出来るんですが・・またすぐにログインできなくなっての繰り返しです。
Files liteはワードのファイルをドラックしたときは「予期しないエラーによって操作が妨げられています。
0x80070057 パラメーターが間違っています」とでてしまいます。
トップに項目(ファイルの名前)はでるんですが・・・そのファイルの中は書類を読み込めませんとでてしまいます。
なんなんでしょう?
書込番号:12137010
0点

無料ということですが、そんなに高いものではないので有料でも使いやすいもののほうが良いかと。
オススメはGoodReaderです。
書込番号:12138025
1点

>>taka99さん
ありがとうございます
230円で使えるんでしたら安いですね
でも無料をいくつか試しても使えるどころかファイルすら入れらなかったので
心配で・・・
当たり前ですが買って入れてみないとわかんない感じですよね?
書込番号:12138113
0点

GoodReader 使い方 とかで検索すれば詳しく載ってるサイトがたくさんありますので、それを参考にされるといいですよ。
PCからUSB経由でIpodに移すには、別途PCにソフトをインストールしないと駄目ですが、それは無料ですのでダウンロードしてインストールしてください。(何種類かあるようです。)
GoodReader専用のは、直接配布を停止しているようですので、そのへんは工夫してみてください。(多分専用のが安全でいいのじゃないかと思います。)
普段はDLメインで利用してましたが、今回試しにエクセルを表示してみたところ、細かい罫線以外は概ね表示できますね。
オプションでメールの添付ファイルを分離できるようなので、今度それも試してみますね。
書込番号:12138251
1点

hiro10583さん こんばんは
エラーコード「0x80070057」から判断すると、メモリ不足の可能性があります。
touchのバックグラウンドで動作しているアプリを全て終了させた後、再起動させ、もう一度試してみて下さい。
書込番号:12138695
1点

taka99さん
ご丁寧にありがとうございます
早速やってみます
ありがとうございました
書込番号:12139015
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





