


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
Touch買ってまだ2日目ですが、未だ謎が多いです。
その中の一つ、タイマー。
寝る時用に例えば1時間を設定しても、1時間後に音でお知らせが来るだけ。
タイマーの設定で「iPodをスリープ」にすれば、聴いてる音楽とか止まりますが、
単にスリープ状態になるだけ。
時間がきたら、完全電源オフってのは出来ないのでしょうか?
アップルのサポートに聴いてもトンチンカンな答えが返ってくるし。
スリープ状態に出来るだけでも大きな問題は無いのですが、以前使ってたnano3rdは
電源オフできてたので。。。
機器の指向性もあると思うのですが、完全電源オフに出来る設定知ってる方おりましたら、
ご教示願います。よろしくお願いします。
書込番号:12393939
0点

>時間がきたら、完全電源オフってのは出来ないのでしょうか?
残念ながらできません。
タイマーは、書かれている通り、iPodをスリープを選べばスリープするだけです。
謎でも何でも無いように思いますが・・・(^-^;
書込番号:12396484
1点

ゆの'05さん
ご返答ありがとうございます。
謎ってのは、買ったばかりのガジェットをただ使いこなせてない、という体たらくで。。。
nano3rdは「音楽プレーヤー」:スリープタイムが来れば、電源は落ちる。
Touchは「ネットワークコンピュータ」:携帯みたいな感じで、スリープタイムが来れば待ち受けに戻る。
そう解釈すれば納得です。
携帯には自動電源オフなんてあったりするんですけどねえ。。。ぬー。
書込番号:12397284
0点

>nano3rdは「音楽プレーヤー」:スリープタイムが来れば、電源は落ちる。
そもそも電源オフに出来ると思っていること自体が間違いでは?
「電力を物理的に遮断するスイッチ」が無い以上、基本的に電源オフにはなりません。
電源オフ状態でもボタンの押下すれば電源がオンになる。
何故、電源オフ状態であるにも拘らずボタンが押下されたこと感知出来る?
理由は簡単、厳密にはスリープ状態でボタンの状態を監視するのに必要な最低限の電力を消費しているから。
一昔前だと「iPodには電源オンオフの概念はありません」と当たり前のように言われてましたけどね。
蛇足失礼しました。
書込番号:12417081
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





