


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
初めて使うんですが、ライブラリが見つかりませんと出てきて繋がらなくて困ってます!
アプリの4ケタの番号をiTunesに打ち込むとこまではできました。
Wifiも同じルータの番号だったし、ホームシェアもONでファイアウォール設定もしたんですがライブラリが読み込めません!
自分のiPod touchは3世代64GBのiOS4.2でiTunesは10.1です。
パソコンは初心者なので詳しい方お願いします!
書込番号:12674479
0点

パソコンのiTunesでStore(S)→このコンピュータを認証(A)...はしていますか。
書込番号:12674633
0点

一度、Remoteを解除して設定してみてはどうですか。
念のため、ファイアウォールを無効にして接続してみてください。
書込番号:12675009
1点

Remote解除してファイアウォールも解除したあと再びRemote設定したらライブラリに繋がりました!
やっぱファイアウォールに問題ありでしょうか…
Windows Vistaを使ってるんですが、「例外」ってやつのチェックを入れてOKを押して再び一覧を見るとなぜかチェックが外れてるんですよね…(笑)
書込番号:12675084
0点

Windows標準のファイアウォール以外に、セキュリティソフトでファイアウォール機能がある
製品を使用している場合、そちらのほうも設定する必要はあります。
書込番号:12675419
0点

他にはウイルスバスター2011クラウドってやつが入ってますが、そっちは設定を変更しても変わりませんでした。
やっぱりWindowsファイアウォールをOFFにするとできます笑
でもOFFだとなんだか怖いので…
あと最近Windows 7をインストールしようと考えてるんですが7だとできるようになるとかはないですよね〜
書込番号:12685438
0点

ウイルスバスター2011クラウドは使用したことがないので詳しくはわかりませんが
Windowsの場合、使用するファイアウォールは、ひとつにしたほうが不具合等が少なくなると思います。
私が使用しているESET Smart Securityはインストールすると、自動でWindowsファイアウォールは無効になります。
書込番号:12686359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





