


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
1.
iPod touch MC547JA を主人のと私のとで2台購入しましたが自宅にはPCが1台しかありません。
同封されている説明書通りに1台目をPCへ繋ぎ、Apple ID とパスワードを設定して
名前等の情報を入力しました(前後逆だったか忘れました)。
でも、2台目は名前等を入力する画面が出ませんでした。
これで初期登録等は正しく終了しているのでしょうか?
(iTunes のデバイスには表示されて、曲のコピー等は出来ました)。
出来れば、「PCは1台しかないし、同期を手動で行えばいいので iTunes は一緒に」
「アプリや曲の好みが違うし、購入は別々にしたいので Apple ID は別々に」
というのが希望ですが可能でしょうか?
2.
こちらの口コミで「休止中アプリを一発ですべて終了する方法はないですか?」というのを
読んだのですが、このアプリをいちいち終了されるというのは iPod touch MC547JA にも必要ですか?
初心者なので、「できる+」というiPod touchの説明書みたいなのを購入し、
「アプリを作業中にホームボタンを押すとアプリが終了する」と読みました。
でも確かにホームボタンを2度押しするとすごい数のアプリ(のショートカット?)が
表示されました。てっきり履歴かな?と思ったのですが。
私の解釈が間違っているとすると、ホームボタン2度押しで出る一覧は全部
バックグランドで作業中なのでしょうか?
まだまだ勉強中なのですが、上記2つは出来れば早く解決したかったので質問しました。
よろしくお願いします。
書込番号:13068196
2点

すみませんスレ主です。
2.ですが、購入した本の別の項目の頁に記載されていましたので解決しました。
すみません。
書込番号:13068255
0点

1.
可能です
2.
基本的にあれは履歴です。
アプリはメモリ上に待機中という形で居座りますが、メモリが足りなくなってくると古い順から勝手にメモリから削除されていきます。
基本的に手動でのアプリ終了操作は不要です。
書込番号:13068268
0点

nonnonnanaさん こんにちは。
1番に関しては下記のサポートのページが参考になるかもしれません。
http://support.apple.com/kb/ht1495?viewlocale=ja_JP
アプリも自分の入れたいアプリを同期させることができるので、無理に別IDにする必要はないかと思いますが…。(金銭的にもったいないように感じます。)
2番に関しては解決済とのことですが、メモリが少なくなるので、ひとつひとつ消していった方がいいですよ。メモリが少なくなると動作が重くなったり、突然落ちたりします。私は大体4-5個くらいに抑えて、できるだけ使わないアプリはその場で消すようにしています。
書込番号:13068460
0点

ハイイロガンさん、hide0829さん、返信ありがとうございます。
お二人のレスを読んで、私の購入した説明書で、アプリの本当の終了の仕方が後方頁に載っている
意味がなんとなくわかりました。
メモリ不足になると古い順に削除されるのも、自分では(ネットや本で)見つけれなかったので、助かりました。
レスを参考に、自分で判断しようと思います。
hide0829さん
(金銭的にもったいないように感じます。)とありますが、どういった面で←の状態になるのでしょうか?
例えば、私がPCの iTunes で映画を購入すると、2台ともに同期出来るけど、
別のIDにすると、それが出来ない・・・?とかでしょうか?
なんのスレだったか忘れたのですが、「iTunesに初めてiPodを繋いだ履歴はAPPLEに残るから〜」のような
口コミを見た記憶があり、我が家の現状だと、2台目は↑にあたらない=後々困ることになるかな?
と思ったのですが。
見当ハズレな質問でしたらすみません。引き続きよろしくお願いします。
書込番号:13068974
0点

>別のIDにすると、それが出来ない・・・?とかでしょうか?
何の問題も無く出来ます。
それぞれのIDで同じものを買わない限り何の損もありません。
書込番号:13069082
0点

私もiTunesは使い始めて間もないのですが、
スレ主さんの質問1は、それぞれ好みの環境を作りたいということですよね?
だとするとipodって1台のipodは1台のPCと紐付けされていて、
2つの環境(Apple ID)は共存できないと思っておりました。
ひとつめに作成したApple ID環境に2台目をつなぐと
1台目の環境がコピー(同期)されるだけですよね?
手動でコピー(同期)の取捨選択はできるのでしょうけど...。
的外れなら申し訳ないのですが、
Windowsをお使いならPC自体のアカウント分けてiTunesをインストールすれば
iTunesも別環境に分けられるのでは?
Windowsのアカウント作成によって、それぞれのApple IDも取得でき、
お互いの好みのipod環境を作れるのではないでしょうか?
Apple IDを分けることでhide0829さんがおしゃった
別IDにすると金銭適にもったいないというデメリットも発生しますが...。
お二人の好みが限りなく近いのであれば、ひとつのIDを共有するほうが、
購入アプリや音楽などを共有でき、出費も抑えられるのでは?と
hide0829さんはおしゃっていたのではないかと思いました。
書込番号:13069695
0点

nonnonnanaさん こんにちは。
私の認識ではIDにアプリが紐付けされているので、複数のIDで共有できないと思っていました。ですので上のようにもったいないと感じたんですが…。
ただ検索してみると複数のIDでもアプリを共有できるという書き込みもあったので、できるのかもしれません。ただ私自身複数のIDで管理したことがないし、するつもりもないので確認できません。複数のIDで管理されている方の書き込みがあるといいのですが…。
ただ上にも書いたようにアプリはIDに紐付けされているので、iPod touch単体で違うIDのアプリを無料で再ダウンロードしたり、アップデートしたりすることはできません。(同じIDであれば一度消去しても無料で再ダウンロードできますし、アップデートもtouch単体で行うことができます。)
私個人としては複数のIDで管理するメリットはほとんどないような気がしますが…。
あと下記のような書き込みもあるので、覗いてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=11001538/
書込番号:13070078
1点

>こちらの口コミで「休止中アプリを一発ですべて終了する方法はないですか?」というのを
読んだのですが、このアプリをいちいち終了されるというのは iPod touch MC547JA にも必要ですか?
最近自分もiPodTouchを購入したので、間違ってたらゴメンナサイ!
休止中のアプリを終了させるには、ホームボタンを2度押すと休止中アプリが大量に出てきます。下部に出てきたアイコンを指で長押しすると、左上に赤い「−」マークが現れます。そのマークをタップすればアプリ終了となります。
メモリー開放にもなるのでって事で知り合いに教えてもらい、暇があったらちょくちょく終了させてますw
参考になれば嬉しいです^^n
書込番号:13070801
0点

hide0829さん
>私の認識ではIDにアプリが紐付けされているので、
>複数のIDで共有できないと思っていました。
>ですので上のようにもったいないと感じたんですが…。
勘違いです。
アプリがIDと結びつくのはその通りですが、iTunes自体は複数のIDのアプリを同時に扱えます。
他のIDのアプリを扱いたければそのIDでPC認証を行なえばいいだけです。
>iPod touch単体で違うIDのアプリを無料で再ダウンロードしたり、
>アップデートしたりすることはできません。
これも勘違いです。出来ます。
そもそもiPod本体に一つのアップルID固定で結びつけるという概念はありません。
アップデートの際に他のIDのPWを入れればよいだけです。
同時にログインできるのが一IDというだけでアカウント切り替えは幾らでも可能です。
書込番号:13070808
1点

hide0829さん
>私個人としては複数のIDで管理するメリットはほとんどないような気がしますが…。
ケースバイケースだと思いますよ。
例えば家族内であっても自分はクレジットカードのアカウントを持ち、
子供にはプリペイドのアカウントを持たせりできます。
夫婦であったとしても、お互いのサイフは分けたいというのと同じです。
書込番号:13070817
0点

皆様、たくさんのレスありがとうございます。
どれも参考になり、とても助かります。
IDを分けようと思ったきっかけは、「iTunesに初めてiPodを繋いだ履歴はAPPLEに残るから〜」のような
口コミを見た記憶からでした。
2台目の情報は登録されてるのかな・・・という不安があったので別のIDを希望しました。
お互い気兼ねなく使えるし、というのも理由ですが。
でも大丈夫そうなので、最初の内は共用ID、どちらかがあれもこれもと欲を出したら別IDで行こうという
ことに落ち着きそうです。
二人とも初心者で、コレという決め手もなくここ数日モヤモヤしてました。
方向性が決まったのでスッキリしました、ありがとうございます!
hide0829さん
いい書き込みを紹介して頂きありがとうございます。これ、決着するのかな〜なんて読み続け、
きっちり結論を出されていて、今後自分がグレーゾーンかどうか迷わなくて済みそうです。
ありがとうございます。
書込番号:13072249
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





