『iphone3GSをタッチとして使うか、ipodタッチを買うか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch 第4世代 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第4世代 [64GB] の後に発売された製品iPod touch 第4世代 [64GB]とiPod touch 第5世代 [64GB]を比較する

iPod touch 第5世代 [64GB]
iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]

iPod touch 第5世代 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Lightningコネクタ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第4世代 [64GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [64GB]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2010年 9月 2日

  • iPod touch 第4世代 [64GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のオークション

『iphone3GSをタッチとして使うか、ipodタッチを買うか』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPod touch 第4世代 [64GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [64GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

クチコミ投稿数:216件

はじめまして。よろしくお願いします。

自分はiphone3GSユーザーでしたが、ソフトバンクの電波の悪さに困っていて
8月にauのHTC EVOにMNPしてしまいました。

iphoneは捨てがたかったのですがEVOはテザリングが可能な為、3GSをタッチとして
今後も使用できると思ったからです。
結果、EVOで問題なくテザリングで3GSがタッチとして使えています。

昨日iphone4Sの発表がありましたが、新型のipodタッチは現行に白が追加されただけ
ですよね?

昨日の時点でiphone4Sと同等の性能のipodタッチが発表されていれば3GSを売って、
そちらを購入してもいいかなと考えました。

現行のipodタッチがiphone4と同じくらいの性能?だとすると、性能的には1つ前のモデル
扱いになってしまうと思うのですが、3GSから変えるほどの魅力はありますか?
それともiphone4Sと同等のA5チップが載った新型ipodタッチを待った方が良いでしょうか?

自分的には3GSでもタッチとして使用するのであれば十分なのですが、iOS5がリリース
されたら性能的にきついと思いまして。(iOS5は3GSも対応しているようですが)

ただ、それほど急いでいるわけではないですし、クチコミなどでiOS5が3GSでは重い
という報告があれば、無理にiOS5にバージョンアップする必要もないかと思っています。

auからもiphone4Sが出るということで、そちらを新たに購入しても良いのですが
月々の費用も掛かるし、EVOを買った意味がなくなってしまうので、しばらくはEVOを
ルーターとして使っていこうと思っています。

みなさんのご意見を聞かせて下さい。

それから、自分はipodタッチは全く触ったことがないのですが、通話とキャリアメール
が出来ないだけで、あとはiphoneと機能的には同じ物と考えてよろしいでしょうか?

よろしくお願いします。


書込番号:13588742

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2011/10/06 05:24(1年以上前)

現行の第4世代iPod TouchになくてiPhoneにある主な機能はこんな感じです(細かい違いは他にもありますが)。

・GPS
・デジタルコンパス(iPhone3GS以降搭載)
・RAM容量の違い(iPhone4は512MB,3GSは256MB,Touchは256MB)

Wikipediaの仕様表が参考になるかと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPod_Touch
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone

 iPhone3GSから第4世代iPod Touchへの以降のメリットは画面解像度(とCPU性能)ぐらいじゃないでしょうか。GPSとコンパスがないとナビ系のアプリが使いものにならないかと思います。
まぁ、EVOがあればGPS関連はカバーできるかと思いますけど。

書込番号:13588874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/06 09:18(1年以上前)

解約したって事はsim無しですよね?
iphone はOSのメジャーアップデートだと
再アクティベーションしなきゃ
使えなくなるんじゃなかったっけ?

そうなるとipod toucihとしても
使えなくなりますよー。

昔iphone 3G持ってましたが解約後にアップデートして
Simが無いからアクティベーション出来ず
ソフトバンクの窓口に行ってご好意でアクティベーションしてもらいました。
今でもやってくれるかは不明です。

書込番号:13589302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2011/10/06 10:19(1年以上前)

> platon@DJIBさん
ありがとうございます。
利点はRetinaディスプレイとCPU くらいですか。

確かに今確認したら3GSだとWi-Fi使用でもGPS と
コンパスが使えるようですね。

これはタッチだと使えないということでよろしいので
しょうか?(ナビがちゃんと使えない)

それでしたら現行のタッチは様子を見たいと思います。

書込番号:13589475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2011/10/06 10:27(1年以上前)

> ザビ山 ドズルさん
ありがとうございます。
MNPしたのですが、simは抜かれませんでした。
解約後もきちんとパソコンと同期は取れています。

解約前にsimが残っていればバージョンアップなどの
アップデートは可能と確認はとったのですが、
大丈夫でしょうか?

書込番号:13589503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/06 14:42(1年以上前)

私はSimを回収されたのでアクティベーション時にSimが有りませんって
表示され、アクティベーション出来ず窓口で対応してもらいました。

アップデートするまではSim無しでもパソコンと同期は取れてました。

ソースが手元に無いので断言出来ませんが、Simさえ入っていれば
契約の有無に関係なくアクティベーション可能だったと思います。
※無責任な発言ごめんなさい。

書込番号:13590218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2011/10/06 18:14(1年以上前)

>愛犬クッキーさん

はい、iPod Touch(今回値下げが発表されたモデルも含め)ではGPSと電子コンパス機能は付いていません。よって、ナビとしては使えないです。

厳密に言うと、下記のソフト(Yahoo!ロコ 地図)のようなPlace Engineが使える環境であれば、現在地を取得出来る可能性もあります。が、かなり精度は悪いかと思われます。まぁ、ナビゲーションは無理でしょうね。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/25474.html
http://d.hatena.ne.jp/powersystems/20110619/1308483360

……と思って手元の第三世代iPod Touch 8GBモデルでYahoo!ロコ 地図を試したら、しっかり現在地を取得出来ました。まぁ、無線LANの電波が飛んでいる場所でないと使えませんが。

書込番号:13590825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/10/09 08:08(1年以上前)

要は、『iPhoneでないと出来ない機能(GPSと電子コンパス)が必要か?』がキーですね (^^)

解約したiPhoneを他機種のデザリング機能でネットに繋いでる様ですが、ネット接続の目的は何でしょうか?
単なるブラウジングだけで、上記の『GPSと電子コンパス』は必要としないのであれば、全面的にiPod Touchに移行しても問題ないでしょう


むしろ『iPod Touchでないと出来ないこと』と云うか、『快適に出来ること』って何があるんでしょうかね?
下記のリンク先にiPod Touchのマニュアルがありますから、チェックされると宜しいかと..... (^^;;
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPod_touch_iOS4_User_Guide_J.pdf

本筋のiPod機能である『音楽プレーヤー』としての使い勝手は、音声コントロールなども使えて良さそうには思えますが..... (^^;;
それにiPod Touchは3GSと違って、フロント側カメラが搭載されてFaceTimeも出来る様になりましたから、もし家族や知人とFaceTimeで通話出来るなら、大きな買い替えの理由にはなります

むしろこの辺りの『iPod Touchならではの機能への期待値の方が高いのか?』が鍵の様にも思えますが......

書込番号:13601229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2011/10/09 11:33(1年以上前)

>でぢおぢさん
回答ありがとうございます。
ほぼ、でぢおぢさんがおっしゃる通りなのですが、また回答頂けたら助かります。

>要は、『iPhoneでないと出来ない機能(GPSと電子コンパス)が必要か?』がキーですね
>(^^)

そうですね。ただEVOにMNPして3GSをタッチとして使用していますが、使用頻度は激減しました。iphoneをタッチとして使い続ける理由としてはiphoneにしかない通信が必要なアプリ等が挙げられますが、元々ヘビーユーザーではなかった為、主要な機能はEVOで足りてしまっているというのが実状です。有名なアプリはandroidにも同等なものが揃っているので。
むしろフラッシュサイトを見られる点を評価している自分にとってはブラウジングに関してはEVOの方が快適です。

GPSと電子コンパスについても必要か?と言われると、そうでもない気がします。
EVOと3GSに元々載っているマップアプリ(グーグルマップ?)しか自分は使ったことがないのですが、どちらも機能的にあまり変わらない気がしています。
(すみません。実際にナビとしてほとんど使っていないので間違っていたらご指摘下さい)

そして、EVOのテザリング機能を利用して3GSでマップアプリを使用するか?は、この方法だとEVOはテザリングのルーターとしてバッテリーを消耗してしまうので、3GSでわざわざナビを使用するメリットはあるのか疑問に感じます。
iphoneならではの高度なナビアプリがあるなら話は別ですが、EVO単体でナビが出来るならEVOと3GSの両方を使用して、両方のバッテリーを消耗するのは意味がないような気がしています。

EVOはルーターとして使用するだけでも結構なバッテリーを消耗するので、だったらナビもEVO本体で使ってしまえばいいのかな?と思います。
(この辺も詳しくないのでiphoneやタッチに優秀なナビがあれば教えて下さい)

>解約したiPhoneを他機種のデザリング機能でネットに繋いでる様ですが、ネット接続の
>目的は何でしょうか?
>単なるブラウジングだけで、上記の『GPSと電子コンパス』は必要としないのであれば、
>全面的にiPod Touchに移行しても問題ないでしょう

上に書いた通りなのですが、ほとんどがブラウジングに使用しており、ニコ動などのフラッシュサイトを結構見るので、EVO(android)はかなり重宝しています。
あとはiphoneにしかないネット接続が必要なアプリに関しては、タッチに移行してもテザリングで使用できるでしょうから問題はないかもしれません。

>むしろ『iPod Touchでないと出来ないこと』と云うか、『快適に出来ること』って何が
>あるんでしょうかね?
>下記のリンク先にiPod Touchのマニュアルがありますから、チェックされると宜しい
>かと..... (^^;;

リンク、わざわざありがとうございます。
今リンク先を確認中ですが、タッチでないと出来ないことって確かにあまり思いつきません(^^;

>それにiPod Touchは3GSと違って、フロント側カメラが搭載されてFaceTimeも出来る様に
>なりましたから、もし家族や知人とFaceTimeで通話出来るなら、大きな買い替えの理由
>にはなります

そうですね・・この辺の機能は3GSにはないので大きいですが今のところ親しい知人でFaceTimeを使う相手があまりいないのが現状です・・


後は最初の質問に書いた通り、今回発表されたタッチは白が追加されて値段が若干下がっただけという認識で良いのですよね?
iOS5が発表された以上、機能アップされていないタッチはスペック的に大丈夫なのか?という疑問が残ります。

現行タッチに乗り換えるメリットは3GSより高解像度になる、CPUが早くなることくらいでしょうか?
正直それであれば3GSで様子を見て、iphone4S並みの新機種を待ちたいという気持ちもあります(いつ出るのかが気になりますが)

自分は詳しくはないのですがガジェット?が好きなので、iphone4Sにもかなり惹かれていまして、キャンセル可能ということなので実は4Sを予約だけしてしまいました(^^;
本当に買うかは購入後のみなさんのレビュー次第といったところでしょうか・・

ただ、本体代金が思った以上に高いのとスマフォ2台持ちになってしまい、維持費がかかってしまう。テザリングができるEVOを買った意味もあまり無くなってしまうんですよね・・

iphone4Sの64G(au版)を一括で買った場合の費用は
・本体代金 72000円
・月額費用 4000円ちょっと×24か月=約10万円
2年間で17万近くにもなってしまいます。高スペックなパソコンが買えてしまいますね・・

一応維持していくお金はあるのですが、安いに超したことはないので選択肢としては
・3GSをタッチとして使い続ける(費用は0円)
・現行タッチを購入する(購入費用だけで済む。3GSよりは高機能)
・4S並みの新型タッチを待つ(でもいつ出るか分からない)
・費用は度外視してiphone4Sを買ってしまい思い切り楽しむ
のどれかですかね・・

毎年6月のiphoneの新型の発表や10月?のタッチの新型の発表がずれてしまったため、悩ましいですね。
急ぐ必要はないのでもう少し検討してみたいと思います。

もしよろしければ、またご意見をいただけたらと思います。

書込番号:13601848

ナイスクチコミ!0


michael2さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/12 23:48(1年以上前)

高性能なiPod touchが欲しいのならいっそのことiPad2も有りかとおもいます。テザリングで利用するのならしっかりスマートフォンとの住み分けもできるし便利ですよ。

書込番号:13618487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2011/10/13 00:41(1年以上前)

>michael2さん
>高性能なiPod touchが欲しいのならいっそのことiPad2も有りかとおもいます。
>テザリングで利用するのならしっかりスマートフォンとの住み分けもできるし便利ですよ。

回答ありがとうございます。
・・・iPad2は盲点でした。

それほどのヘビーユーザーでない自分にとっては、スマフォとしてはEVOを使えばいいし、
タッチとして使うには古い3GSでも十分かもしれませんね。

iphone4Sを買おうとも思いましたが3GSを持っているし、スマフォの2台運用は費用の
無駄になるので悩んでいました。

iphone4Sの64Gを一括で買うより、iPad2の64Gのwifiモデルの方が安いですね(^^;
iPad2ならiphone4Sと似たような性能ですし、テザリングで使えますし、タブレット
ですから確かに使い分けができますね。

検討したいと思います。
唯一残念なのはフラッシュがまともに見れない点ですかね?
自分はブラウジングを主に使うので、フラッシュがあれば完璧なのですが・・

ちなみにEVOを買ったときにもらったサムスンの7インチタブレットSMT-i9100は
基本性能は低いですが、wifi専用機として十分に使えています。
標準ブラウザでニコ動やニコ生などがきちんと再生できる点は大きいです。

でもiPad2には気づきませんでした。検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:13618716

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第4世代 [64GB]
Apple

iPod touch 第4世代 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 2日

iPod touch 第4世代 [64GB]をお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング