デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
住んでいる環境上、パソコンはアナログ回線で接続しiPodnano4世代8ギガを使用してました。
電池消耗も激しくなってきたのでtouchに乗り換えようと思っています。
音楽鑑賞とYouTube閲覧を目的に購入を考えていますが、今使っているパソコンが以前接続していたアナログ回線を解約してインターネットが使えないパソコンなんです。
ですので、今のnanoは手動で曲名などを打ち込んでいる状況です。(泣)
touchの方に曲を入れるのは面倒でもまだできるとして、やはりYouTubeは無線LANがある環境でないと利用できませんよね?
利用できない場合は容量重視でclassicの購入を考えた方がよいのでしょうか?
分かり切った初歩的な質問だとは思いますが、どなたか教えていただきたいです。
長文失礼しました。
書込番号:13831495
0点
>やはりYouTubeは無線LANがある環境でないと利用できませんよね?
そうですね。。
無線LAN環境・・というか、何かしらのインターネット接続可能な契約をしてないなら不可でしょう。
>利用できない場合は容量重視でclassicの購入を考えた方がよいのでしょうか?
classicとの違いは容量もそうですが、内蔵されてる記録メディアがHDDかメモリーかの違いもありますので、振動や衝撃に弱く故障もあるHDDを使用してるclassicは、使用環境(運動時とか)によっては不向きな事があるかもしれませんね。
ご自宅ではなく公衆無線LANだけでも契約して使うことは出来ないのでしょうか?
もしくはポケットWIFIとか・・・
書込番号:13831522
0点
丁寧な回答ありがとうございます。
またまた質問なのですが、
touchを購入してからインターネットを利用したい場合やはり契約が必要なのですか?
だとすると、料金や必要な手続きなどはあるのでしょうか?
何度もすみません。。
書込番号:13831537
0点
何かしらの回線契約をしなければ見れないのは当然ですね。
公共のLAN使うとしてもyoutube見るためにわざわざそこに出かけていくのもどうかと。
どういう環境にお住まいかわかりませんけど、ADSLが繋げられるなら繋いで
(ケーブルTVなど、もしかしたら他の回線もあるかも分かりませんが)
無線LAN環境を構築しないとtouchは生かせないでしょう。
もしくはtouch止めて、お住まいの所の電波状況を確認して
SBかauでiPhone買ってドコモから乗り換える。
もしくはドコモのスマホに買い換える。
書込番号:13831708
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2022/05/14 21:04:54 | |
| 2 | 2016/03/15 22:56:38 | |
| 3 | 2016/02/12 19:07:55 | |
| 3 | 2015/06/21 15:21:32 | |
| 7 | 2015/06/22 11:05:17 | |
| 2 | 2015/02/05 19:58:51 | |
| 2 | 2016/08/03 13:32:20 | |
| 2 | 2014/08/08 19:05:14 | |
| 3 | 2014/08/03 0:52:39 | |
| 0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








