![]() |
![]() |
¥29,800 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):¥29,800
[パープル]
(前週比:±0 )
発売日:2009年 9月10日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
CDからインポートしてiPodに入れるまでのファイル形式について質問です。
CD(WAV)⇒iTunes(WAV)⇒iPod(AAC)
というふうにやりたいのですが、どのタイミングでエンコード(WAV⇒AAC)することになるのでしょうか?
また、エンコードしたファイルはPCに残ってしまうのでしょうか?
PCではWAVで、iPodではAACで聞きたいため質問させていただきました。
書込番号:10298043
0点

多分、出来なかったと思います。
容量の大きいiPodを買ってロスレスでやる。
書込番号:10298854
0点

AACのファイルも残せば良いんでない?膨大な量じゃないだろうし。
>PCではWAVで、iPodではAACで聞きたい
同期した後に削除すればPC内にデータは残らないけど、次に同期したら消える。
手動で管理すればいけたと思うけど。
書込番号:10298997
0点

iPod shuffle なら同期時に自動的に AAC/128 に変換するオプションが使用可能です。
それ以外なら、WAV と AAC の2重管理しかないでしょうね・・・
自分はライブラリ内にビットレート違いの同じ曲があるのはイヤなので、2台の PC で管理しています。
書込番号:10300138
0点

皆さんご回答ありがとうございます。
PCでAACを消した後に同期するとiPodの方も消えてしまうのは痛いですね。。
というかiTunesにはオール送信機能(=同期)しかなくて、選択送信はできないということですか??
意外と使いにくいんですね〜
書込番号:10301555
0点

手っ取り早い方法としては、2台のHDDを使い分ける方法かと思いますが…^^;
AACを作成し、iPodに放り込んだ(同期)後、iTunesで同期しないよう設定(「ミュージック」-「音楽を同期のチェックをはずす」)すれば、PC側を削除してもいけそうな気がします。
ただ、これだと、曲を追加する際、iPodに残してるファイルがPCにないため、同期時に消えてしまうと思われます。
なので、iPodで聞きたい曲が限定されてる場合であれば、良いかと思います。
あと、自分ではやったことないし、やる気もないことですが…
iPodを「ディスクとして使用する」にチェックを入れ、自動的に同期しないよう設定(オプションでの「音楽とビデオを手動で管理」にチェック入れるでいいのかなぁ?)し、更にライブラリ(iTunes Media フォルダ)の位置をiPod自身に設定すれば、iPodへ曲を追加しつつ、PCにデータを残さないという方法ができるような気がしますが、あくまで机上の空論です。
だめもとで、トライしてみてもらって、その結果を教えてもらえたら嬉しいかな(笑)
最近会ってない友人が、以前、PCに音楽データを残したくない(HDD節約のため)という理由で、こんな様な方法をしてたような気がするんですが…うろ覚えです!
どうしてもWAVをPC、AACをiPodとしたいのであれば、2台のHDDがもっとも無難な気がします。
書込番号:10301712
0点

別に難しい事を考えなくても、WAVとAACの両方のファイルを用意すれば大丈夫です。
それで、同期の方法はいくつかありますが
私がお勧めする方法は、新規にスマートプレイリストを作成し
「種類がAACを含む」に設定すれば、そのスマートプレイリストにAACファイルだけが格納されて表示されますので
これをiPodに同期する設定にすればOK。
iTunesからファイルを消せば同期でiPodからも消えます。同期なのだから、それが当然です。
これを回避するには、音楽とビデオを手動で管理する設定にすればOKですね。
書込番号:10304790
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/09/23 15:21:05 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/14 8:39:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/28 11:18:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/05 19:33:58 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/03 18:22:57 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/23 1:30:03 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/26 0:46:35 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/26 0:53:10 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/02 18:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/13 13:55:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





