『電力消費悪っ! タッチは微妙』のクチコミ掲示板

2012年10月 発売

iPod nano 第7世代 [16GB]

  • マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
  • 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
  • Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第7世代 [16GB]の価格比較
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の純正オプション
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のレビュー
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のオークション

iPod nano 第7世代 [16GB]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月

  • iPod nano 第7世代 [16GB]の価格比較
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の純正オプション
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のレビュー
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のオークション

『電力消費悪っ! タッチは微妙』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPod nano 第7世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第7世代 [16GB]を新規書き込みiPod nano 第7世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

電力消費悪っ! タッチは微妙

2013/07/03 20:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 hsysさん
クチコミ投稿数:4件 iPod nano 第7世代 [16GB]のオーナーiPod nano 第7世代 [16GB]の満足度2

長年shuffleを愛用していたけど、今年に入りSONY WALKMAN NW-E062とipod nano第7世代を購入。
WALKMANは母用に、ipodは自分用に。
shuffle愛用時は気にもならなかった電気の消費がもの凄く気になる。減るのが早い。役5時間のドライブで使用するともうカスカスになる。
タッチパネルも感度が悪いというか、意外に勝手が悪い。

母用のSONY WALKMAN の方が意外にも使い勝手が良くipod nanoよりは電池の減りも少ない。
さらにSONY用のXアプリにitunesからもダウンロードできることからダウンロードに関しても問題がなくなった。
ただ、Xアプリに関しては少し面倒くさい面もある。

この2つを使用してどちらがいいかと考えるとSONY WALKMANだ。
ポケットやバッグの中でも操作感があり使いやすかった。デザインはipod nanoだけど。

書込番号:16325364

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/07/03 22:00(1年以上前)

じゃ母親のとシャッフル。

取り替えても気がつかないべ。

書込番号:16325848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hsysさん
クチコミ投稿数:4件 iPod nano 第7世代 [16GB]のオーナーiPod nano 第7世代 [16GB]の満足度2

2013/07/03 22:05(1年以上前)

いえ、だからこそ母にはSONY WALKMANを使ってもらっています。
2メーカー・2機種、使わないとわからないものです。

書込番号:16325891

ナイスクチコミ!0


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2013/07/04 08:33(1年以上前)

どちらも使ってます。

nanoは車載でイヤホンジャックから出力でしょうか?
自分はLightningコネクタから車載レシーバ(ナビ)ですが
5時間ぐらいではスカスカにはならないです。

普段イヤホンやヘッドホンを使用する時はメリハリ有って
音場が広く感じるのでWALKMANのFとE使ってます(^^)/


書込番号:16327248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 iPod nano 第7世代 [16GB]のオーナーiPod nano 第7世代 [16GB]の満足度5

2013/07/04 23:54(1年以上前)

Apple信者とSONY信者は昔から仲悪いから仕方ないよねぇ。それにしてももう少しマシなレビューすればいいのに。ただのネガキャンにしか見えないわ。

書込番号:16330326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/05 15:05(1年以上前)

iPod touch5G、ウォークマンEシリーズ、トランセンドMP330を使っていますが、iPodのタッチってそんなに悪いかな?

>shuffle愛用時は気にもならなかった電気の消費がもの凄く気になる。減るのが早い。役5時間のドライブで使用するともうカスカスになる。
たしかにここは言えますが、もしかしてBluetoothを使っていませんか?Bluetooth使用なら私のtouch5Gもあっという間です。
あとは画面の明るさをしてみましょう。ちょっとは変わると思います。

>タッチパネルも感度が悪いというか、意外に勝手が悪い。
私観点ではタッチパネルはサクサク動いてくれてストレスを感じない1台だと思います。
もしかしてあなたのnanoはめげていませんか?

>母用のSONY WALKMAN の方が意外にも使い勝手が良くipod nanoよりは電池の減りも少ない。
たしかにウォークマンEシリーズの電池のヘリは少ないと思うね。ここは言える。
1年ちょっと使用していますが、電池が劣化した感じがしません。
ただし、私の場合はいたわり充電をしています。

>Xアプリに関しては少し面倒くさい面もある。
めんどくさいというのならWindows Media Playerでしちゃえばええやん。
http://www.sony.jp/support/walkman/forward/wmp.html

書込番号:16332238

ナイスクチコミ!1


スレ主 hsysさん
クチコミ投稿数:4件 iPod nano 第7世代 [16GB]のオーナーiPod nano 第7世代 [16GB]の満足度2

2013/07/05 17:01(1年以上前)

apple、SONYどちらの信者でもないし、どの宗教も信仰していません。
特定のメーカー等の信者になること自体ありえない。
電力消費が多いなら多いで、対策できなくはないので長年愛用してるshuffleと併用してます。
他の使用方法についてのアドバイスは、試してみます。



がんばれ日本

書込番号:16332517

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

iPod nano 第7世代 [16GB]
Apple

iPod nano 第7世代 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月

iPod nano 第7世代 [16GB]をお気に入り製品に追加する <1347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング