Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル
どうやらタッチパッドの左ボタンが効かなくなっている。右ボタンがいつものように使えるけど。メーカーに出すのが面倒なので、自分で直りますか?
書込番号:15587698
0点

原因を突き止めれれば可能かもしれませんね。
ドライバ入れなおすだけでなく物理的な損傷なら
スイッチパネルかなあ?フラットケーブルの損傷とか。
もうマウス使うとかね。。。
書込番号:15587734
0点

to 〜白龍〜さん
返信ありがとうございます。左ボタン以外の動作が正常に行っているので、問題ありません。なぜ今効かないのかと考えられるのは、前一回押しっぱなしして変な音が聞こえたことあります、その後不調になってしまいました。
書込番号:15588913
0点

何回もすみませんでした。「コントロールパネル」→「マウスのプロパティ」に入って、デバイスの設定をクリックして、また「設定」ボタンを押すと、「デフォルト」ボタンをクリック、初期化を行った。それで奇跡が起きたように左ボタンが使えるようになった。その前に何回も何回もタッチパッドのドライバーをインストール・アンインストールしたが、ダメだったので。諦めかけていたが、本当に嬉しかった。
また、もし片方のボタンが効かないが、もう片方のボタンが正常に動作しているなら、そのタッチパッドには物理的な損壊がないとみられるのは本当だった。
書込番号:15592574
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/02/04 8:29:45 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/22 15:46:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/29 20:59:42 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/11 11:26:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/09 1:29:45 |
![]() ![]() |
11 | 2013/01/11 20:20:28 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/16 19:59:55 |
![]() ![]() |
13 | 2012/11/16 22:03:17 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/19 12:15:25 |
![]() ![]() |
42 | 2012/11/06 8:26:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
