Aspire one 532
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ノートパソコン > Acer > Aspire one 532
このパソコンにWindows8 をインストールしたのですが、Win8の解像度の
下限(1024×768)にひっかかって、アプリの利用制限がかかり使い勝手が悪
くなったので、Windows XP Proに戻したく思いました。リサイクル品でリカ
バリディスクがないので、USB-BD Drive BOOT で市販のWindows XP Proを
インストールしようとしたらファイル読み込みのあとでエラーで止まってし
まいます。
FDから領域を削除してクリーンインストールしようと思いましたが、これ
も同じ場所でストップ。OSも同時に削除されたので、ガラクタ寸前の状態に
なっています。
市販のWindowsXPはインストールできないのでしょうか?EPSON のデスク
トップパソコン(ST120 Vistaバンドルモデル)ではXP用のデバイスドライバ
をインストールすることでXPにダウングレードできましたが、こうした方法
(ドライバインストール)でできる方法などないでしょうか?
ちょっとダメかも...とも思ってしますが、Windows XPの再インストールの
方法をご存じの方がいらっしゃったらお願いします。
※インターネット閲覧とExcel Access2000のアプリをちょっと使うだけで
必要なファイルのバックアップは作ってあるので、できなくてもかまわな
いです。ただ、これだけのハードウェアを遊ばせておくのはもったいない
ので、可能ならWindows7(Excel Access2000 使用不可→ULtimateは高額な
のでExcelだけOffice2007で使用)のインストールでもいいです。
書込番号:15357317
0点

入れようとしているXPはSPを統合してますか?
書込番号:15357412
0点

>JZS145さん
レスをありがとうございます
>入れようとしているXPはSPを統合してますか?
元のXPはSP3(リカバリディスクなし)でしたが、ライセンスの問題にひ
っかかるかと思い、未使用状態のSP1の当てられている円盤を使用しま
した。ダメだったので、SP2の当てられている円盤を次に試しましたが
同じでした。
止まる箇所のメッセージを見ると「ウィルスかなにかか邪魔をしてい
る」みたいなメッセージが出るため、Win8のファイルが障害になってい
るのかと思い「ならクリーンインストールを」と考えて、FDからFDisk
コマンドでHDDの領域を削除したのです(12年ぶりくらいにFDiskコマンド
を使いました-苦笑)
この後、兄のパソコンに入れていたWindows XP Homeなども試しまし
たがやはり同じところで止まりました。止まるところが同じなので、
パソコンに実装されているデバイス(WebカメラとかWifiとか)のドライ
バがWin XPの円盤にないのでエラーになるじゃないかなと思ってい
ます。
Windows 8にグレードアップしたかったのはBDレコーダーの番組を
RECBOX(アイオーのLAN-HDD)の付属ソフトDiXiM Digital TV plusで
DLNA視聴したかったというもので、対応OSがWin Vista SP2以上なの
です。
Excelは使いたいので、XP(Excelのファイル形式はOffice2002)が
いいのですが、Office2007互換で読めるので、Win7でもいいかなと
思いました。Vistaは何をするにも重いので使いたくないデス(苦笑)。
書込番号:15357568
1点

追伸です
このパソコンのディスプレイ解像度は1024×768にはならないのですね。最初、
プレインストールされているXPのビデオドライバが1024×600に最適化されて
おり、互換の1024×768以上に設定できるドライバが市販のWin XPにあると思
い、ためしにインストールしようと思ったのですが、Win8インストール後では
WinXPの円盤からドライバ更新ができなかったので、Win XPに戻そうとしたの
です。でもハードウェアの制約なら仕方がないですね。
Win XPでなくてもWin8でなくてもwifi(必須)がデフォルトで動作するOSなら
よしとします。Win7 starter はWin8にアップグレードできなかったと思いま
すが、Win8にアップグレードしてもハードウェアの制約でアプリの制限がかか
るならWin7 starterでもいいかな?と思っています(でもコレって市販されて
いますっけ?).
書込番号:15357614
0点

メッセージの内容的には、HDDがおかしいから調べろ!ということです。
具体的なことは判りません。
原因も様々ですので絶対的な解決策は無いのですが
「Stop 0x0000007B エラーを解決」でググると2番目(dynabook.com)にbiosの対策法
1番目(itomasaさんのところ)に解決した具体的な方法が書いてあります。
この2つあたりが参考になるのではないかと思うのですが…
書込番号:15358007
0点

>猛牛ロックさん
レスをありがとうございます。
>メッセージの内容的には、HDDがおかしいから調べろ!ということです。
VISTA→XPにダウングレードさせたEPSONのST120の時は、2.5インチSATA-HDD
のデバイスドライバをインストールの途中でフロッピから読ませた覚えがあり
、この辺かな...と。ACERからこのパソコン向けのデバイスドライバがあれば
いいのですが。EPSONの時のデバイスドライバとインストール方法のメモが残
っているので、まぁダメ元でやってみようかなと。
>「Stop 0x0000007B エラーを解決」でググると2番目(dynabook.com)にbiosの対策法
1番目(itomasaさんのところ)に解決した具体的な方法が書いてあります。
この2つあたりが参考になるのではないかと思うのですが…
こちらも参考にさせていただきます。
書込番号:15360725
0点

>猛牛ロックさん
ご紹介のページを参考にしてBIOSの設定を変更したらXPのインストールが
できました!ちょっと紆余曲折(コピーエラー、パーティションの再変更など
小さなトラブル)があって3回目のインストールでしたが、クリーンインスト
ールができました。
閉口したのが、無線LAN/有線LANともXPのドライバーがデフォルトで使用で
きないことで、別のメインマシンでACERのHPから各種のドライバをダウンロ
ード、USBメモリ経由(712MBありました)でコピー。インストールして一応使
えるものになりました。
あとの懸案はWindows/Microsoft UPDATEの不具合からSP3のインストールが
できておらず、また同様に買各種のパッチプログラムも当てることもできず、
IEもIE7にしかできていないことです(ダウンロードセンターからのインストー
ルではIE7を選んでもIE8のページにしか飛べず、結局、以前にメインマシンに
保存していたIE7のEXEファイルでインストールしました。が、こちらも小さな
失敗が出て完全なインストールができていません)。
SP2だからなのかIE7だからなのかは不明ですが、ページの描画で画像ファイ
ルの読み込み速度が遅く、ストレスを感じています。
引き続きSP3のダウンロード→インストールあるいはMICROSOFT UPDATEの不
具合の対処の方法をご存知の方がおいででしたらお願いします。
書込番号:15365405
0点


SP3とIE8のインストールに成功しました。
対処法はMicroSoft UPDATEの不具合ページに表示されているエラー番号を
元にぐぐって、サービスパックダウンロードセンターからITプロフェッシ
ョナル向けの方法(なんということはないSP3、IE8ほかの各種exeファイル
をダウンロード→保存して、ローカルで実行するだけ)でできました。
SP3+IE8ではウェブページの読み込みが非常に高速になり、以前の使い勝
手に戻りました。
解決です。レスを下さった皆様ありがとうございました<(_ _)>。
書込番号:15368030
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire one 532」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/07/20 14:25:58 |
![]() ![]() |
11 | 2013/04/24 22:28:38 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/20 22:52:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/03 22:36:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


