Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルAcer
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アクアマリン] 発売日:2011年 6月22日



ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
いつも大変お世話になっています。
先日購入したのですが、グーグル検索等の
文字入力等で作動がかくつくことがよくあります。
作動を少しでも軽くしたいのですが何かお奨めの方法はありますか?
主な使用方法はネット閲覧とユーチューブの鑑賞です。
メモリーは4Gに変更よていです。
ご存じの方がいらつしゃいましたら
教えていたどけないでしょうこ?
書込番号:13729442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にネットブックなみの性能ですから、快適に使うのは難しいです。
googleの検索であれば、オートコンプリートが邪魔している可能性もあります。
chromeのような軽いブラウザを使うか、
http://www.google.co.jp/webhp?complete=0
にアクセスしてオートコンプリートなしで使えば多少は軽くなるでしょう。
書込番号:13729486
1点

http://weba03.blog96.fc2.com/blog-entry-1007.html
上のサイトを参考にしてみてください。
あとWEBブラウザはGoogle Chromeを使用することをお勧めします。
書込番号:13729501
2点

>グーグル検索等の文字入力等で作動がかくつくことがよくあります。
今時のCPUでそれは考えにくいですね。C-50やAtomにしてもです。
何らかのプログラムでCPU使用率が異常に高くなっていませんか?(タスクマネージャで確認できるはずです)
書込番号:13730813
1点

都会のオアシス様返信ありがとうございます。
そのとおりです、webブラウザを立ち上げじに
cpuの使用率が100%になっていまいます・・・。
ユーチューブ動画を見ていても
480pでもcpu使用率が80を超えていて、720pに使用ものなら
常に100%固定状態で動画もカクカクして見れたものではありません。
セキュリテーソフトを最初から入っていたマカフィの無料版を
使っているのが原因なのでしょうか?
その他のソフト等は何も入れていない状態なのですが・・・。
書込番号:13732221
0点

僕も最初は快適だったんですけど、
何かの拍子にCPU稼働率が最低でも70%という
わけのわからない状態になってしまいまして、
いろいろ調べた結果、どうやら
OSが常時HDDにアクセスし続けるという
なぞのマイナーな不具合に見舞われてしまっているらしいことを発見しました。
結局、OS再インストールにて解消し、
今は快適動作に戻っています。まあこういうケースもあるということで。
ちなみに今は家にあまっていたXPを導入し、
7環境よりもブラウジングがいくぶん快適になっています。
書込番号:13732577
1点

パソコンが不正アクセス等受けて、不正プログラムが走っている状態ですね。
リカバリをおすすめします。
通常、この機種は1080p再生で60%前半程度のCPU使用率です。
書込番号:13735558
1点

返信をありがとうございます。
不正アクセスですか!?
このPCを購入してからお試しのマカフィのセキュリティを使用して
危ないサイトには行っていないのですが
そういうこともあるのですね。
書込番号:13735694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すいません。
ユーチューブ閲覧時のタスクマネージャーの状態です。
720pで見ていてもほぼ100%固定です・・・。
正常では無い状態なんですよね。
書込番号:13736136
0点

アイドル時で、CPU使用率は一桁前半ですか?
問題なければそこまで落ちます。
タスクマネージャーで、占用しているプログラムを確認してみましょう。
書込番号:13737010
0点

masafree様たびたびありがとうございます。
多少の変動はありますがアイドル時には1〜3%程度です。
眺めていると不意に18%位まで上がることはありますが、現在は落ち着いています。
皆様のアドバイスを生かしたところ現在目立って、遅いと感じる
ことはほとんどなくなりました。
OSの再インストールはやってみたいとは思っているのですが
まだノート用のリカバリーディスクを作成するためのDVDドライブを
購入していないので。ドライブ購入後に試してみたいと思っています。
メモリーも4Gに変更予定ですので、
少しでも快適になればいいなと思っています。
書込番号:13737186
0点

私はマカフィは即効でアンインストしてウインドウズエッセンシャルセキュリティにしてます
マカフィははっきり言って重いですよ
今もタスク見ながらやってますが5〜8%ですね
動画も問題なくタイピングの引っかかりもありません
あ メモリは最初に4GBにしたので2GBの動きは解らないです
何もしない状態で(今)1.5GB使ってる見たいです
書込番号:13747756
2点

クレープシュゼット様返信ありがとうございます^^
マカフィは重いと聞いていたので変更をしたいとは思っております。
メモリーは本日届きましたので交換予定です。
参考にさせていただきます、ありがとうございました^^
書込番号:13748757
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/10 22:00:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/17 0:21:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/24 20:14:13 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/28 13:43:40 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/16 20:47:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/12 16:40:37 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/02 22:05:20 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/26 12:16:41 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/10 8:18:14 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/18 18:19:56 |
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」のクチコミを見る(全 938件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


