Aspire One HAPPY2
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
ノートパソコン > Acer > Aspire One HAPPY2
先日このノートPCを購入しました。
その際、メモリとHDDを交換し2GBメモリーとSSDを導入したのですが、その際に気づいたことを。
Amazonで購入したこちらのPCに初期搭載されていたHDDは日立製の2.5インチHDDの250GBのものです。
型番は「HTS543225A7A384」となっていますが、価格.comなどで見ると厚さが「7mm」となっています。
(参照→ http://kakaku.com/item/K0000116655/spec/ )
一方、現在の一般的なHDDやSSDの厚さは9.5mmとなっています。
PC内部のHDDスロットの深さ的には9.5mmタイプのHDDも入るように設計されているようでした。
ですが、底面カバー側のHDD部に取り付けられた緩衝材のスポンジが2枚重ねになっており足りない2.5mmを補う形となっていました。
スポンジ2枚は接着剤で貼りあわせてありますが、工作精度が甘く、ずれて貼られています。
ゆっくりと端から引っ張れば綺麗に剥がれます。
このスポンジを剥がさないと、底面カバーをすることができず、盛り上がった状態になってしまいます。
これからHDD交換を使用と考えている方に、一応ご報告したいと思います。
書込番号:13998975
5点
「Acer > Aspire One HAPPY2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/10/08 21:21:35 | |
| 3 | 2012/04/12 0:01:46 | |
| 12 | 2012/04/07 12:29:13 | |
| 2 | 2012/02/26 22:55:14 | |
| 4 | 2012/04/01 14:29:04 | |
| 4 | 2012/03/02 0:17:18 | |
| 1 | 2012/02/12 11:28:22 | |
| 5 | 2012/01/30 11:00:30 | |
| 8 | 2012/01/27 8:26:23 | |
| 13 | 2012/02/02 22:00:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









