dynabook Qosmio T550 T550/T4B 2011年春モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio T550 T550/T4B 2011年春モデル東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベルベッティホワイト] 発売日:2011年 1月21日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T550 T550/T4B 2011年春モデル
11月の頭に購入してから今までで4回突然落ちました
別に負荷をかけていたようなことは無く
普通にブラウザを立ち上げて ネットを見ていただけでした
何故でしょうか?? 初期不良なのでしょうか??
因みに ブラウザはchromeのVer.15だったので
もしかしてブラウザが原因かと思い
IE9に変えて見ましたが やはり落ちました
どうやらこのパソコン自体が原因のようですが…
東芝サポートセンターに問い合わせたほうがいいのでしょうかねぇ
この現象以外は気に入ってるんですがね
困りました!!
書込番号:13874271
0点

>落ちました
いきなり再起動したってこと?
IEが異常終了した?
私はT350突然起動しなくなり東芝サポートにメールで相談したら1日(平日)で返事を戴き無事解決出来ました。
障害の発生状況を詳しく説明することが解決への近道でしょう。
(ご参考)
http://dynabook.com/assistpc/asktoshiba/mail/index_j.htm
書込番号:13874295
0点

落ちたのがOSなのかソフトだけなのかでかなり変わってくるけど。
書込番号:13875335
0点

ウィルスかぶった。
ドライバーが喧嘩している。
後入れしたアプリが悪かった。
ま、いろいろ試してみてください。
私のLavieのIE8もときどき止まります。
勝手に回復するので放置してますけどね。
書込番号:13875435
0点

皆さん早速色々と書いて頂いてありがとうございます
落ちるとは ブルー画面って言うんですか?
色々書いてある青い画面になってしまうんです。
ウィルスは調べたところ 大丈夫のようです。
東芝のサポートデスクにも連絡し 今連絡待ちです。
後から入れたソフトは殆ど無いんですが...
無料のウィルス感知ソフトのAvira AntiVirというのを入れました
ブラウザでタグを4〜5開いた状態で
3時間くらいパソコンの電源を入れた状態を続けていて
落ちました。
まぁ 取り敢えずは東芝からの回答を待ってみたいと思います
ありがとうございました。
書込番号:13879017
0点

ブルースクリーンエラー(BSE)は表示されたエラー番号である程度原因が絞れるから(それでも対象範囲は広いけど)、
次に表示されたときに0x00で始まる番号を書き写しておくよう。
書込番号:13879966
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio T550 T550/T4B 2011年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/11/04 9:17:47 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/11 20:41:21 |
![]() ![]() |
5 | 2011/05/22 19:20:01 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/04 15:35:54 |
「東芝 > dynabook Qosmio T550 T550/T4B 2011年春モデル」のクチコミを見る(全 17件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
