『キーボード破壊』のクチコミ掲示板

2011年 6月上旬 発売

dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2410M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3kg dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのオークション

dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 6月上旬

  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル

『キーボード破壊』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルを新規書き込みdynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード破壊

2012/09/09 18:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル

スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件 dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのオーナーdynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの満足度5

この通りOボタンが壊れています。

買い替え予定のKB

昨日Oボタンが破損しました。
(今は応急処置で使わないボタンをつけています)

楽天で別機種(dynabookの旧機種)のキーボードを購入しました。
http://item.rakuten.co.jp/hanashinshop/toshibakbd30/

こいつはT751に適合しますか?
寸法が一緒なので着くと思いますが…(汗

書込番号:15042951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/09 19:18(1年以上前)

この機種についてはよく判りませんが、配線は出来るのでしょうか?
一般的に基板とキーボード間はフラットケーブルで、それ専用のコネクターでしかも基板に直接半田付けでは?
フラットケーブルとコネクターの接続はおそらく専用の工具を使った圧接タイプかと。

書込番号:15043104

ナイスクチコミ!1


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件 dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのオーナーdynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの満足度5

2012/09/09 19:34(1年以上前)

ピンクモンキーさん
返信ありがとう!
でも交換できるかな(笑)
確か半田づけっぽかったような(笑)

書込番号:15043182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/09/09 20:10(1年以上前)

こんなコネクターです(参考例)

本体側は、だいたいこんなzifのようなコネクターだと。
(写真はデジカメの液晶部分のコネクタ。だいたい似たようなものです)
コネクターのロックを操作すると(起こすものとケーブル方向に引くもの、いろいろあります。)
引き抜くことができます。

問題はWXWのキーボードとT551と、電気的なこと含めて互換性があるかどうか、です。
世代も違うため難しいかもしれません。
業者さんで探してもらうとか(↓一例)
http://www.itmaster.jp/netshop/index.html
あとは定番のチチブデンキに相談してみた方が確実かもしれません。

書込番号:15043385

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件 dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのオーナーdynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの満足度5

2012/09/09 20:23(1年以上前)

炎えろ金欠さん
へーそうなんだ(笑)
こういうのなら簡単に外れそうだな(笑)
中学校の科学部のパソコンばらしでそういう部品あったし(笑)
(実際糞がつくほどするっと外れました)

書込番号:15043461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/09/09 21:25(1年以上前)

今は応急処置で使わないボタンをつけています
↑上のボタン部分だけが破損? ボタンだけ替えればよいのかな?

もう買ってしまったのだから到着したら見比べてみましょう。

書込番号:15043756

ナイスクチコミ!1


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件 dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのオーナーdynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの満足度5

2012/09/09 21:56(1年以上前)

いまは-ボタンで応急処置をとっています。
このKBは明日に来る予定です。
最初はボタンだけ変えたほうがいいんじゃね?と思いましたが。
タイルキーボードの打ち心地が嫌いで、ホームポジションがとりにくいです。
(ホームポジション中級者の自分でも、片手打ちになってしまいます)
とおもい光沢あり従来式系KBに買い換えたいなと思いました。
(T451やT552にあるようなアイソレーションKBでもよかったけど、色が白で光沢がなくって)

書込番号:15043948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/09 23:39(1年以上前)

フラットケーブル用コネクターは芯線間のピッチが重要です。
一般的には1.27mmが主流ですが、1.00mmとか高密度タイプだと0.635mmとか色々です。
なのでそのピッチとコネクターのピッチを合わす必要があります。
コネクター側は千鳥配置になっており1.27mmピッチのケーブルだとピンの間隔は2.54mm。
ノギスなどでピッチを計測してください。
ケーブル側で計測が無理でしたら、基板に刺さっているピン(裏側で半田が盛られている)の間隔を計測してもいいです。

書込番号:15044467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/09 23:41(1年以上前)

追伸

1.00mmピッチフラットケーブルの一例
(一例なので、これが該当するかどうかは別問題)
http://www.okidensen.co.jp/jp/prod/cable/flat/jyunan1mm_okiflex.html

書込番号:15044479

ナイスクチコミ!1


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件 dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのオーナーdynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの満足度5

2012/09/10 16:12(1年以上前)

Before

AFTER

中学校帰宅後親が直してくれていました。
3時前に来て、どうやら3分で作業が終わったようで(笑)
普通に打てますし、普通のフラットキーボードよりも高級感が上がり打ちやすくなりました。
程度にホームポジションが慣れている僕なので余計に感じます。
とにかく東芝もなんでこんなにいいキーボードをV65やT750やT751に採用しなかったんでしょうね。

とにかく打ち心地がイイというのが一言です。

書込番号:15046780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/09/10 17:36(1年以上前)

うまくいってよかったですね。
お父さん、その辺りのことをよくご存知なのですね。

質問者さんは中学生とのこと。
質問の文章も内容も判りやすくて、しっかり出来ていますよ。
年齢だけ一人前の大人でも、訳の判らない文章を書く人も居るのにね(笑)

書込番号:15047065

ナイスクチコミ!2


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件 dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのオーナーdynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの満足度5

2012/09/10 17:47(1年以上前)

ピンクモンキーさん
父はパソコンはいじれませんが、分解は得意です。
どうやらたった3分でできて、いるものはドライバーだけでした。
はんだこてとかは不必要でした(笑)

書込番号:15047098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/09/10 18:37(1年以上前)

まあとりあえず良かったですね。

所でこっちは削除依頼してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200716859/SortID=15041297/

それと過去のスレ主さんのスレ&口コミから中学生ではないと思われる書き込みが多数です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000713/SortID=14934926/

書込番号:15047289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/09/10 18:39(1年以上前)

お見事、の一言ですね。
昔の人はよく「口金さえ合えば機械なんて何とでもなる」なんて言いますが、今回大当りとは。
いい備忘録になりそうだ、チェック入れておこう…

あと訂正
×T551 ○T751

書込番号:15047298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/09/10 18:40(1年以上前)

父さんナイス!

書込番号:15047301

ナイスクチコミ!2


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件 dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルのオーナーdynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルの満足度5

2012/09/10 18:55(1年以上前)

1981sinichirouさん
家電の選択は製品は僕で色は大体母が選択するようにしています。
(2009年購入家電製品以降)
僕はデジ物に詳しい中学生です(笑)
ちなみにあのスレはあっちで書いたほうがいいと思ったが、こっちでスレ建ても必須かな?と思い

炎えろ金欠さん
あれ?T551なんて関係あるかしら?と

マジ困ってます。さん
ありがとう(^-^

書込番号:15047347

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル
東芝

dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月上旬

dynabook Qosmio T751 T751/T8C 2011年夏モデルをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング