『落とした液晶の修理期間は??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.12kg dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのオークション

dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アルティメットシルバー] 発売日:2012年 6月15日

  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルの価格比較
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのレビュー
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのクチコミ
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルの画像・動画
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルのオークション

『落とした液晶の修理期間は??』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルを新規書き込みdynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

落とした液晶の修理期間は??

2013/08/14 07:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデル

クチコミ投稿数:73件

右上から下にフローリングへ落下

落とした部分を起点に表示しない状態 あちゃぁ

机から落としたら液晶表示が死んでしまいました。
みなさんもこんなことにならないように大事に扱いましょうね。

さて修理するか新しく買い替えるか悩みどころです。
後継機の機種選定と買い替え時の初期設定が面倒で。。。
液晶交換でどれぐらいの期間がかかったか経験された方
教えていただけます?

モニター以外は用途に申し分ないいいPCなので。

書込番号:16467556

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/08/14 08:35(1年以上前)

三週間くらいみとけば戻って来るかも知れません・・・


もう一台買って 取っとけば良いかと思います・・・

まずは電器屋さんへ ゴー!

書込番号:16467700

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2013/08/14 09:48(1年以上前)

東芝だと預かり→メーカー発送・見積りまでで早ければ1週間程度です
これは集荷のタイミングやメーカー修理センターの混雑具合にもよりますね
おそらくメーカー修理センターもお盆休み入ってると思うのでおそらく来週は混みやすいかと思います

あとはその見積に対してどうするかを聞かれて、修理となった場合は返事から返送までが1週間程度です(これもタイミング次第)
なので預けてから返送まで早くても2週間半くらいですかね
あくまでも平均日数を書いてるだけなのでパーツ欠品とかになると入荷までの時間がかかります

ちなみに金額としてはユニット修理が使えないので大体7〜10万程度でしょう
電器店がどれだけの手数料を乗っけてくるかで金額は変わりますが・・

書込番号:16467898

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2013/08/14 10:10(1年以上前)

はらいっぱいさん、Birdeagleさんご返信ありがとうございます。
参考になりました。いろいろやってたら3〜4週間かかりそうなかんじですね。
確かにお盆時期で修理には時間がかかりますよね。

どっちにしろお金がかかるのだからさっと行って買える新品に気持ちが傾きました。
この機種の後継ってなんでしょうね。調べなければ。。。
このPCはその際引きとってもらいます。

幸いlet'sのS9が残っているので困りはしませんが、なにせ厚ぼったくて。
持ち歩くにはUltraBookです。人間楽を覚えるとダメですね。。

書込番号:16467952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/08/14 22:39(1年以上前)

一定サイクルで買いかえるならUltrabookでも良いけれど、Let's noteのほうが色々出来ますけどね・・・
S9・S10シリーズに比べて、SX1・SX2はかなり薄くなっておりますし、NX3あたりも評判が良いです。

バッテリーがへたってきたら買い換えも出来ますし、メモリ・HDDなどの交換も容易です。
最近でこそ、1980X1080などの高解像度液晶が増えてきましたが、ちょっと前まで1368x768や1280x800などの
低解像度液晶が多く、画面が狭かったです。

ご予算的な余裕があれば、Let's noteをおすすめします。

書込番号:16470074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2013/08/15 00:57(1年以上前)

さぁ鐘を鳴らせさん、ご返信ありがとうございます。

Let'sの良さは身にしみてわかっているんですが、
オフィスつくととたんに高いんですよね。

なにしろ今回は落としたわけですから、
Let'sでも無事とは限りませんし、
もうこの際タッチパネルに手を伸ばそうかと思ってます。

後は実物と値段と機能をにらめっこです。
池袋にいってこようかな・・・

書込番号:16470532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/09/06 07:25(1年以上前)

ご報告を。

今回は結局メーカー直に修理をしました。
液晶の液漏れのためユニット交換で\36,000弱でした。
預けてから3日で修理見積もり、1週間修理上がりで戻ってきました。

キーボードの跡が画面についていたのがなくなっていたので
これはいいなと思いました。

なんにせよ落とすのには気をつけます。

書込番号:16550412

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデル
東芝

dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月15日

dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデルをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング