dynabook R732 R732/39F 2012年夏モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook R732 R732/39F 2012年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトブラック] 発売日:2012年 6月15日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook R732 R732/39F 2012年夏モデル
買ってからまだ1か月しかたっていないのですが起動してから数分間タッチパッドがまともに操作できなくなりました。一応数分たてば操作できますが...
あと昨日Wimaxのアダプターがエラーを起こしました。これについては再起動で直りました。
購入してからしばらくは問題なく使えていたのですがいきなりこうなりました。
基本的にはケースに入れて持ち歩き衝撃を与えたりはしていません。
もしわかる人がいたらよろしくお願いします。
書込番号:15080108
0点

タッチパネルは、待てば使えるということから、起動が遅いとかデバイス認識に手間取っているように思えます。
数分待って使えるようになったあとに、突然使えなくようであれば、接触不良や故障の可能性も出てきます
書込番号:15080231
2点

情報ありがとうございます。
デバイスの認識ですか...
もしそうなら疑問があるのですが購入してから一週間くらいは何も問題が無かったのですがこれはどういうことなのでしょうか?
書込番号:15080829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

突発的ハードウエア由来の不具合を含め、あなた自身が一番ご存知のはずかも。
書込番号:15080877
0点

どういう事でしょうか?特におかしな使い方はしていませんが...過去にはSSDの換装なども考えていましたがいつも不良品にあたるので換装は止めました。
書込番号:15080917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少し手間ですが、リカバリをかけて改善するようであれば、それで良いのですが。
リカバリしても、変化無いようであればハードウェアの問題になると思います。
リカバリしますと、初期出荷状態になるので、消えると困るものはバックアップしておくか退避してくださいね。
>購入してから一週間くらいは何も問題が無かったのですがこれはどういうことなのでしょうか?
その間は正常であったというだけです。
原因がハッキリしていませんので、使い方が悪かったのか、PCが悪かったのかは不明です。
書込番号:15080926
1点

リカバリーですか...
結構大変ですが時間が空き次第やってみます。
書込番号:15081957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しい定義は私にもわかりませんが多分通常使用で半年くらいで消耗品以外での不良ではないでしょうか?
書込番号:15082342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期不良期間は、1〜2週間以内ですね。長くても1ヶ月かと。お店により変わります。
そのあとは、修理での対応になります。
書込番号:15082412
1点

>詳しい定義は私にもわかりませんが多分通常使用で半年くらいで消耗品以外での不良ではないでしょうか?
それなら質問しないでも自分で判るのではないかな。
書込番号:15082584
0点

リカバリーしてみましたらタッチパッドは直ったようなのですがファンの音がかなりひどくなりました。一応設定は確認したのですがファンの設定は前と同じでした。この製品はどうしてほかの不良が出るのでしょうか?
書込番号:15083042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さらに不具合が出ました。指紋認証の登録が出来なくなってしまいました。
書込番号:15083468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーーーん
m4のmsata256gbに載せ替え
色々なソフトlagmoonやdiskkeeper、tmpg、スカイリムまで
入れましたが不具合は出てません。
DVDドライブもマウンター入れて認識してくれましたし。
ロジクールのunfiも3台、ツライチの3.0×2の
エクスプレスカード入れてますが問題なし。
Officeで20Mbクラスのデータを扱おうが
デュアルディスプレイでもppt同時立ち上げでも
快適です。
当りロットでしたかもしれませんが
今のところ国産モバイル最高機種に属すると思います。
後悔しているのはBDドライブが手に入らなく
webモデルなら全入りがあるのでそちらの方が
良かったと思うくらいです。
因みに、最初に搭載していたmsataーSSDは
持ち歩いています。
色々な問題が出るのは操作ミスでは?
書込番号:15100874
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook R732 R732/39F 2012年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/01/15 17:44:03 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/22 5:41:19 |
![]() ![]() |
13 | 2012/09/21 21:45:16 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/28 19:57:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/20 20:45:58 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/14 13:10:11 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/07 0:34:58 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/04 19:54:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/06/19 20:18:45 |