『HDD交換』のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Pentium Dual-Core P6100/2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルのオークション

dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 発売日:2010年10月22日

  • dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデル

『HDD交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD交換

2013/09/06 16:53(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデル

クチコミ投稿数:12件

父親(PC音痴)のdynabookT350/34ABのHDDが壊れたのでマカーの私が治すことになりました。
サポートに連絡したところ諸々33,000円かかるということで、自らHDD交換を試みたいと思います。

サポートサイトをいろいろと確認した結果、
下記手順と認識していますが問題ないでしょうか。
特に手順3でフォーマットされていないHDDを装着しても自動的に認識してフォーマットしてくれるのか不安です。
またHDDの容量が大幅に増える場合クローニングソフト
というものが必要らしいですが、今回の350G→1TBの場合は必要でしょうか?

1. まだ起動するので下記サポート情報の通りDVDでリカバリーディスクを作成する。

リカバリーメディア作成方法<dynabook T350シリーズ>
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/011588.htm


2. 下記2.5インチ 9.5mm SATA 1TBのHDDを購入

東芝 MQ01ABD100 [1TB 9.5mm]
http://kakaku.com/item/K0000276595/spec/


3.新しいHDDと入れ替え下記サポート情報の手順通り復元する。

パソコンを購入時の状態に戻す方法(再セットアップ方法)リカバリーメディア編
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/011589.htm


以上、よろしくお願いします。

書込番号:16551791

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2013/09/06 18:02(1年以上前)

>またHDDの容量が大幅に増える場合クローニングソフト

クローニングソフトで行う注意点。下の口コミ参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000274641/SortID=16537615/#tab

書込番号:16551988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2013/09/08 05:48(1年以上前)

本当に壊れる前兆が見られる場合は、迷わずシステムディスクのクローンHDDまたはSSDを作成し、クローンで今後の為にリカバリーディスク(本来はノートPC手元に来てから当日中にDVDでリカバリーディスク作るのが理想的)を作成します。

システムドライブに35GB〜45GB程度のデータ入れている場合は、HDDの換装だけで済み、意外と早くHDDのクローンを作成出来るのでそのようにしています。
私の場合はクローン作製ソフトで安全に作成し、バックアップ用のHDDとSSDは完備しているのでリカバリーディスクの役目は殆ど無い状態ですが・・・


仮にリカバリーディスク作成中、HDD故障による読み書き出来ない状態に陥った場合は、別料金発生しますが、最終手段として同型のHDDを用意して秋葉原にある東芝の修理センターに持ち込み、HDDの中のデータを購入前の状態にしてもらう方法もあるようです。

書込番号:16557818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD交換 2 2013/09/08 5:48:31
YouTubeの動画について 7 2011/02/14 6:05:38
32ビットか64ビットか 13 2011/02/03 0:57:26
パソコンに詳しくないので教えて下さい 6 2011/01/27 11:21:10
メモリ 6 2011/02/13 22:36:22
純正マウスのUSBが邪魔です 2 2011/01/22 19:15:10
メモリ増設にあたって 12 2011/01/28 21:28:41
池袋YD総本店 1 2011/01/22 9:33:09
オフィス2010が入ってるのですが2007の… 4 2011/01/24 2:16:16
動画の視聴について 2 2011/01/15 7:44:15

「東芝 > dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデル」のクチコミを見る(全 87件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデル
東芝

dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月22日

dynabook T350 T350/34A 2010年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング