『初期不良?スリープ復帰不可能』のクチコミ掲示板

2010年10月22日 発売

dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 460M/2.53GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.4kg dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルのオークション

dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2010年10月22日

  • dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデル

『初期不良?スリープ復帰不可能』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不良?スリープ復帰不可能

2011/02/05 22:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデル

クチコミ投稿数:44件 dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルのオーナーdynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルの満足度2

たびたび失礼いたします。
この機種を購入してから1か月以上経過しましたが、初期不良と思われる症状があります。
電源ボタンを押すとスリープモードに移行する設定にしてあるのですが、電源ボタンを押してスリープにした後、復帰しようとすると復帰できないことがあります。

スリープ状態から電源ボタンを復帰しようとすると、ガチャッという音がするのですが、そのあとに画面が一切点灯せず、復帰できません。
一応ドライブの開閉はしているので、通電していることはわかるのですが、こうなってしまうとマウスやキーボードの操作が一切受け付けず、電源を強制的に落とすか、電源ケーブルをぶち抜くしか方法がありません。
さきほどもこの症状に陥り、作業中だったデータがおじゃんになりました。
このような症状になっている方はいらっしゃいますか?
このPC特有の不具合なのか、個体がはずれなのか、Windows 7の不具合なのか・・・

やはり東芝に初期不良として相談したほうがいいのでしょうか。

書込番号:12611415

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/02/05 22:32(1年以上前)

スリープ状態から電源ボタンを復帰しようとすると
 ↑復帰するときはEnterキーもしくはマウスを操作だと思うのですが(それやってるよって場合は無視してください)

書込番号:12611512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルのオーナーdynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルの満足度2

2011/02/06 00:20(1年以上前)

akutokugyousyani..tencyuu..さん
いいえ、スリープからの復帰は電源ボタンです。
購入直後はそれで復帰できていました。

たまに復帰できないこともありましたが、最近は復帰できないことのほうが多く、今日は3回中3回とも復帰できませんでした。

もちろんマウス操作、Enterキー押下いずれの操作でも復帰できません。
しばらく待ってもダメです…

書込番号:12612181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/02/06 00:55(1年以上前)

そうなんですか
 それをほっとくと悪化する可能性が大では?
不便でしょうが早急に修理に出されたほうが良いと思います

書込番号:12612347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルのオーナーdynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルの満足度2

2011/02/06 09:41(1年以上前)

確かに早いところ修理に出したほうがよさそうですね…
しばらく放っておくと勝手にスリープに移行してしまうため、放置しただけで復帰できなくなるという重大な問題が起きています。

書込番号:12613346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/02/06 11:04(1年以上前)

>しばらく放っておくと勝手にスリープに移行してしまうため、放置しただけで復帰できなくなるという重大な問題が起きています。

スリープを使わない設定でとあえず使う。

書込番号:12613664

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2011/02/19 22:28(1年以上前)

同様のトラブルありました。
販売店経由で修理センターにだして状況確認。
基盤不具合ということで、基盤交換になりました。

復帰できない問題は解決できましたが、今度はログイン後に
キーパット、マススパッドが全く反応しないというトラブルが発生。
購入して2か月でトラブル続きでしたので初期不良による返品・返金処理してもらいました。

最近の東芝さん商品、故障多くないですか。
製造工場変えたのかな。。。

書込番号:12679613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/20 01:07(1年以上前)

東芝は中国製ですよね、
最近不具合が多いのは管理がちゃんとできていないのではないかと思います。
こういうと早速すっ飛んで来て文句を言う東芝の関係者がいますが。

書込番号:12680549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/07/19 08:38(1年以上前)

5月に購入しました。まったく同じ状態です。
購入店から修理に出そうと思います。

書込番号:13270567

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデル
東芝

dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月22日

dynabook T350 T350/56A 2010年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング