Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月17日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル
いろいろ迷って 今はdynabookのこの製品辺りに落ちつきそうな感じですが
近くに安い店がないため 価格.com で紹介してある店で通販で買いたいと思いますが
こんなに安いけど本当に新品なんですか?
地方なんでなんとなくですが 東京より住んでる所に近い店から買おうと思ってますが
書込番号:14697089
0点

中古と書かれてなければ新品です。
いろいろなお店が価格を競っているので、薄利多売で非常に安く売っているお店もあります。
例えば、スーパーが同じ地区に5店舗あるようなものです。
書込番号:14697128
0点

>近くに安い店がないため 価格.com で紹介してある店で通販で買いたいと思いますが
こんなに安いけど本当に新品なんですか?
それは店に聞いてください。
断りなく中古品を売っていた詐欺な気がしますが。
ちなみにほとんどスペックの変わらない秋冬モデルの中古ならこの価格ですね。
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?shop=&br=&amt_s=&amt_e=&kw=%E6%9D%B1%E8%8A%9D+dynabook+T451%2F46D+%28PT45146DSF&sort=2
書込番号:14697134
1点

当然新品でしょう。
春モデルは処分価格です。
自分も地方ですが、つい最近65000円のポイント約1万円分+キーボードカバー付で購入しました。
書込番号:14697218
0点

>価格.com で紹介してある店で
情報が載っていても、優良な店だよという保障はしてない
書込番号:14697223
1点

>本当に新品なんですか?
世の中には、闇があります。
新品…一応新品…新古品…中古品…いわくあり中古品
原則として、新品…一応新品…新古品までが、新品っぽいです。
心配なら、価格の高い信用できる店で買いましょう。
不良品をつかまされた場合、泣き寝入りもありえます。
中国(ホンコン)所在の販売店で二回ほど泣かされたことがあります。
書込番号:14697266
0点

小規模通販店(いわゆる安売り屋)は売るだけでサポートは一切せずメーカーに丸投げ。
だから使い始めてトラブルが起きた場合、近所で買えば持ち込んで見てもらえばすぐ分かることでも、
通販だとメーカーサポートが初期不良と確認するまでTEL/Mailでやりとりする必要がある。
差額を店頭サポート料と考えた場合、高いとみるか安いとみるかは人それぞれ。
書込番号:14697287
0点

ところでスレ主さんはどこで買いたいと思っているんだろう?
>近くに安い店がないため 価格.com で紹介してある店で通販で買いたいと思いますが
通販なんだよね?
>地方なんでなんとなくですが 東京より住んでる所に近い店から買おうと思ってますが
ってことは地方にある通販のお店?
・・・・・・意味あるんかな?
書込番号:14697339
3点

拝見しました
下記〜こちらを少し参考にされるのがお勧めです
http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/
すでに他の方が回答されています
「不安」ネット店>楽天、ヤフー>直販サイト>量販店「安心」
・こんな順に成ります
ネット店の場合返品保証が短くほとんどがメーカーへが多いなどがあり
トラブルや安心を求めたいなら量販店で購入する方が一番安心で無難かと
交渉次第では安くする&おまけをもらうなどするしか・・ 場合によっては価格コムよりも安い場合も
直接お店とやりとりする場合ここの掲載店ならクチコミを良く見ましょう
またお店に寄っては楽天やヤフーなどに出店している店舗もあるのでこちらから購入する方が
安心やポイントが欲しい方には無難かと
ご参考まで
初心者であれば 東芝・NEC・富士通が無難な範囲です
なお現時点東芝以外は1年後有料相談に成っています富士通さんはメールは無制限の模様
直販系ならEPSONなど他のメーカーもありますが・・・
サポートなどを気にしないで安く済ませたい場合は有名メーカー以外だと安くなると思います
ちなみに初心者のパソコン購入価格帯ですが大手メーカーでとにかくノートパソコンを始めたい向けだと10万円前後〜買う事ができますが ブルーレイ付きだと15万円前後〜(なおネット同時加入などをだと各種割引がありやすく成る)
ちなみにメーカー通常販売商品よりかは量販店限定モデルの方がお得である事が多い
詳しい事は量販店やカタログなどお調べ、ご相談頂きいくつか絞って再度相談される方が無難
「なお修理は高額で安い新品が買える値段に成る事もあり安心したいなら
延長保証を加入する事をお勧めします
なお延長保証はお店によって保証内容が異なります 必要に応じてお金はかかりますが
メーカーの延長保証もご検討される事もお薦めします」では
書込番号:14697354
0点

>地方なんでなんとなくですが 東京より住んでる所に近い店から買おうと思ってますが
ジョーシンWebやビックなど、実店舗も持っているショップなら、あるいは…
実店舗が近所にあれば、サポートの窓口に実店舗を利用出来るのでその点は有利かな…
書込番号:14697579
1点

通販と実店舗両方持ってる場合は実店舗で買った方がサポート手厚いって事も良くあるし。
通販店舗価格より実店舗の方が安くなったりしますし。
書込番号:14697647
1点

naoki kakakuさん、クロスエックスさん、ガラスの目さん、Hippo cratesさん、ツノが付いてる赤いヤツさん、suicaペンギンさん、燃えろ金欠さん、AS-Pさん 回答有難うございました
! 通販でも大手のだと安心ぽいですね。通販で買った事がない でも前回は大手量販店で日本製でかなり上位のものを買ったにもかかわらず初期不良があり(でも保証期間で直してもらえましたが)初期不良が心配というのがありました。
型落ちしてるから新品でも当然売りさばくために安いってのはありますよね。
あまり迷ってないで早く購入しようと思います。
書込番号:14698123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T451 T451/46E 2012年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/05/09 10:48:42 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/03 1:19:34 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/10 16:14:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/02 10:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 23:10:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/31 23:49:12 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/02 13:49:32 |
![]() ![]() |
10 | 2012/08/04 11:26:35 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/24 22:05:10 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/22 17:49:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
