Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 5月25日
ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル
本日購入して、"ディスクの管理" でCドライブを150Gにしようと思ったのですが、312G以下になりません。
少し調べてみたのですがわかりませんでした。
150Gにするには市販のソフトを使用しなければいけないのでしょうか。
ご存知の方がいましたらご教示ください。
書込番号:15363738
0点
私はWindowsのディスク管理がイマイチなのでフリーソフトを使っています
GIGAZINE パーティションのリサイズ・作成・コピー・変換・完全消去などが簡単にできるフリーソフト「Partition Wizard Home Edition」
http://gigazine.net/news/20090815_partitionwizard/
目で確認しながら操作出来るので簡単にパーティーションのサイズ変更、分割、結合が出来ます、かなり便利です
書込番号:15363914
0点
Easeus Partition Masterを使ってみては?
下記リンクを参照すること。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14987617/#14987919
書込番号:15364497
0点
復元ポイントを削除するとか、ページファイルやらを一時的でいいから小さくしてデフラグかけてからパーティションを縮小できないか試してみる、とか。
書込番号:15364540
0点
最初にリカバリーメディアを作成して下さい。
それを利用してCドライブを150GBに指定 再インストールすれば問題有りません。
※取扱説明書 105Pageにパーティションサイズ指定の説明有り
これを実行するには、リカバリーメディアを作成し、重要なデータバックアップすること。
自信がないのであればサポートにて指示を受けて下さい。
ツールでパーティションを後に変更できますが、最近ドライブ容量が増えたこともあり
時間がかかります。
書込番号:15367375
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T552 T552/58F 2012年夏モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 81 | 2023/10/19 7:09:28 | |
| 1 | 2022/03/05 7:58:19 | |
| 0 | 2021/10/27 23:06:38 | |
| 40 | 2021/10/13 22:26:49 | |
| 8 | 2021/02/07 23:48:18 | |
| 7 | 2021/01/22 18:57:23 | |
| 8 | 2020/11/13 15:54:20 | |
| 10 | 2020/08/20 10:24:22 | |
| 0 | 2020/01/18 21:27:40 | |
| 10 | 2019/11/04 6:18:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








