Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2010年 6月17日
ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル
数年前にTX/77MBLを購入しました。そのときにリカバリディスクを作成するのを忘れました。
HDDの不具合で、交換となり東芝サポートにリカバリディスクの販売を尋ねましたが、そういうサービスはしていないという返答。本体ごと送り修理になるという話。おまけに料金はそれだけで2万7千円もかかる。話を聞いていて腹が立つやら情けないやら。VAIOやFMVではリカバリディスクを購入してリカバリ成功、とても快適に復活した。そのことがあるだけに、東芝のこの対応には我慢ができない。
もう、金輪際、東芝製のものは購入しない。
そういえば、私の周りの人たちも、東芝嫌いが揃っている。
どういう訳か、大掛かりな医療装置から家庭用電化製品まで東芝の評判は良くない。
今回は本当に懲りました。
書込番号:18614766
1点
忘れたのは、東芝が悪い…ですか?
東芝に限った話しでもないので。これからはパソコンが買えなくなりましたねw
書込番号:18614779
13点
うん、リカバリーメディアをついうっかり作らないユーザは東芝を選んでは駄目ですね。
VAIOにすれば、その点はとても安心です。
書込番号:18614787
0点
当時だとバックアップソフトの旧HD革命もあったので、これを使えば、リカバリーもブートディスク作成しておけば何とかなったと思います。
絶版にはなりましたがHD革命12win8対応版は、XPからwin8.1まで対応できるものなのでリカバリーには大変重宝しています。
書込番号:18614797
0点
東芝PC工房には相談してみたかい?
http://dynabook.com/assistpc/pckobo/hanbai.htm#02
リカバリーディスク作成が必要=ハードディスクリカバリータイプのマシンならここでリカバリーディスクの取り扱いをしてるぞ。
またオフィス搭載モデルではプレインストール修復サービスを利用しよう。
書込番号:18614888
6点
追伸、富士通など他メーカーなどを見渡しても別途購入のリカバリーにはオフィスが入っていない。
これはマイクロソフトとメーカーとの契約約款の為。
どうしてもと言うならオフィスなしモデルのリカバリーを取り寄せ
オフィスは別途マイクロソフトからディスクを買うかダウンロードする必要がある。
書込番号:18614927
2点
逆に思う。
PCを、初めて買うわけでないのに、購入時、なぜ、リカバリデスクを、作らなかったのか、と。
書込番号:18614950
13点
東芝は原発やら半導体やらで、あいつらに目の敵にされてるからなぁ。
東芝がスマートフォンなどに使われる記憶用半導体の「3次元タイプ」のNAND型フラッシュメモリーで、
韓国のサムスン電子を上回る製造技術を開発したことが24日、わかった。記憶素子を垂直に積載する
3次元メモリーはサムスンが昨年から32層の積層品を量産しているが、東芝は48層のタイプを開発し
世界一に躍り出る。
書込番号:18615599
1点
東芝の利益の主軸は、原発と、半導体。
事故が起きると、収拾がつかなくなる原発。
価格変動が高い半導体。
ある意味、日本製には珍しい会社です。
家電でも、技術はあるのに、利益に結びつかない体質。
技術はあるのに、売り方が悪い会社です。
書込番号:18617460
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2022/02/06 13:27:21 | |
| 2 | 2016/08/12 13:29:05 | |
| 6 | 2015/12/22 17:51:41 | |
| 9 | 2015/12/22 17:47:33 | |
| 11 | 2015/03/25 17:15:53 | |
| 3 | 2013/07/09 12:38:36 | |
| 3 | 2011/12/17 21:53:12 | |
| 15 | 2011/11/23 16:32:55 | |
| 3 | 2011/07/19 13:41:15 | |
| 7 | 2012/09/18 11:52:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






