


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1225B
液晶不具合により、アスースに点検、修理依頼をするために、商品を送ったら、アスースの会社に到着したころに電話したら、液晶が故障しているから、修理代金に12,800円の費用がかかると回答されて、修理依頼しました。しかし、修理依頼しても、なかなか、商品が戻って来ないのでアスースのサイトから、問い合わせたら、修理代金が、12,800円に値上がりしました、数日後、宅配会社から、アスースから、代引きで、21,800円を請求されました。当然、最初の修理代金とかなり違うので、アスースにクレームを入れて、受け取り拒否して、アスースが、最初、提示した修理代金に変更させました。国産メーカーでは、あり得ないアフターサービスに驚く限りです。安かろう、悪かろう、以前に、アスース商品をみたら買うな、と教訓になりました。
書込番号:14736257
5点

修理依頼の電話したら、商品を受け取りに来るとアスースの電話の担当者が回答したのに、受け取りの当日になっても、回収に来ない。仕方なく、再度、アスースに電話したら、代引きで修理依頼の商品を送ってくれと言われた。最初、電話電話で依頼した内容は、担当者が紛失したという。かなり、酷いアフターサービスです。
書込番号:14736275
2点

修理代金が21,800円なら、新品のネットブックが買えますよ。ふざけるな!と言いたい。アスース商品は、もう買いません。
書込番号:14736293
2点

本機種の発売日が「2012年 3月17日」ですから1年未満です。
標準保証の1年内だと思いますが、有償修理になった不具合って
具体的に何ですか?
参考までに教えて頂ければ嬉しく思います。
書込番号:14736451
3点

圧迫とかしていない状態で、机において二度しか起動していないのに液晶漏れが確認中されたとアスースから回答されました。
書込番号:14736606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の所有物だよね?
何で他力本願で事を済ませておいて愚痴るかなぁ〜
そもそも約束事(契約)を電話で済ませた方もイケないと思うが。
自分ならメールなど証拠が残るように交渉しますけどね。
それで修理明細はどうなってるのかな?
引き取り費用、配送料など込みでその金額なんじゃなかろうか。
てか液晶修理で2万って安ぅ〜
失礼だけど文脈からどっちもどっちって感じたよ。
書込番号:14736673
8点

買って1年もしないうちにNECのLavie750の液晶左半分が真っ黒になっちゃったんですけどね。
DEODEOの5年保障入ってたんで液晶まる替えがタダでしたけどね。
サポートランキングでASUSは下ぁ〜〜〜〜〜の方なんだからお店の手厚い保障入っておかないとダメでしょう。
書込番号:14736923
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1225B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/09/13 18:41:37 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/15 17:27:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/09 21:40:03 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/15 19:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/09 15:56:43 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/07 12:09:14 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/26 0:21:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/25 16:43:13 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/30 0:19:18 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/28 6:34:38 |