


ノートパソコン > ASUS > Eee PC X101CH
ある西日本のインターネットショップで、購入したが、開封して、電源を入れたが、このパソコンは、起動しませんでした。一応、バッテリーを青いランプまで充電したが、起動しません。入荷待ちと言われて、ジャンク、不動品を、約20,000円で売るとは、驚いた。メールを入れても回答なし。大型の有名なインターネットショップだったので、信頼して購入したが、残念です。
書込番号:15217672
1点

この製品に悪をつける前に
お店の評価に詳細を徹底的に書くのが先だと思いますよ。
書込番号:15217741
2点

たしかに商品ではなくてショップでは?
>入荷待ちと言われて、ジャンク、不動品を、約20,000円で売るとは、驚いた。
↑えーとショップがジャンク品で、不動品だと言っていたのでしょうか?
それならどこにも問題はありませんが?
書込番号:15217776
2点

Eee PC 1225B
Eee PC 1215B
Eee PC X101CH
と3台もAsusを買われて、全部不具合が出るなんて。
なんと不運なことでしょう。
書込番号:15218904
6点

初期不良が起きたらジャンクを売ったと騒ぐのはおかしいでしょ(苦笑)
それこそ基本ショップで検品も検証もしてませんよ
それこそ開封品になってしまいます!
保証書が箱を開けないでも取り出せる理由をわかってますかね・・・
それとショップ名は書いても問題ないです。
書込番号:15219176
2点

普通に考えてジャンク品とか作動不良を販売しないですよ。
ただの初期不良品と考えるのが普通。
向こうも商売。回収とか交換にも経費が掛かる。
今回の場合、ある意味一番の被害者は初期不良品をつかまされた販売店かも?
書込番号:15219219 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>この商品は、関西の正規ショップの新品です。
だからなに?
正規ショップの新品には初期不良品は無いって言いたいの?
だとしたら大きな間違いですよ。
初期不良もあるし、故障もします。
書込番号:15222831 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

書き込んでるクチコミすべて読んだ。
5月6月と別々の機種でクチコミ書き込んでる上に、ここにも書き込んでるけど。
>修理代金が21,800円なら、新品のネットブックが買えますよ。ふざけるな!と言いたい。アスース商品は、もう買いません。
>
>2012/06/28 16:41 [14736293]
このように「もう買わない」とか宣言するくらいのメに遭ってるのに、何故また買ってるんだろうか・・・?
っていうか、半年で3台も買ってるんですか。
これが事実なら、まさに「安物買いの銭失い」って感じですね。
通販を利用するなら最低限、初期不良対応くらい出来るようになりましょうよ。
ここで愚痴っても直るワケじゃないんだから。
書込番号:15269758
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC X101CH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/08/01 7:18:41 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/25 15:40:40 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/22 21:50:14 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/22 21:51:30 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/02 12:58:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/26 11:57:09 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/25 0:03:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/25 0:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/25 0:07:25 |
![]() ![]() |
23 | 2013/12/14 18:11:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

