FMV LIFEBOOK AH550/5A 2010年夏モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH550/5A 2010年夏モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャイニーブラック] 発売日:2010年 6月17日
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH550/5A 2010年夏モデル
2週間ほど前にLIFEBOOK AH550/5Aを購入しました。
使い勝手は悪くないのですが、スカイプをするときに変な音が入るんです。
イギリスに在住の知り合いとしてるんですが、相手方のスピーカーから パチパチというような音が聞こえます。最初はファンの音かな、と思ったんですが、アダプターをはずすと止まります。それで、前に使ってたコンピューターのアダプターを代わりに使ってみるとそういう音はしません。この新しいアダプターをほかのコンピューターで試してみると、また パチパチというような音がします。もしかしたら、アダプター内でアーキングしてるんじゃないかと言われたので、富士通さんに頼んでアダプターを変えてもらいましたが音は変わりませんでした。その後、もう一度 コンピューターとアダプター両方を変えてもらいましたが 状況は変わっていません。
富士通さんからは 取り替えてもなるので機械のせいではないでしょう、これ以上何もできませんと、言われました。
音は普通のザーっという雑音とはぜんぜんちがって、もっと 火花が散ってるような感じの音で、同じ場所からでも前のコンピューターを使ってた時はしませんでしたし、今でも違うアダプターを使うと大丈夫です。
どなたか、どうしてこういう音がするのか 心当りのある方いませんか?
書込番号:12191889
0点
うーむ なんかやっかいですね 交換してもでるなら環境に問題があるはず
アダプターの置き場所をいろいろ変えてみる
フェライトコアをつけてみる できる事からやってみては?
ちなみに自分のモニターの電源をいれるとラジオから異音が発生しアダプターの位置を変えたらなくなりました しかも温度も低くなりました
もう1点.液晶テレビの台がスピーカーなのですが^^テレビの電源を入れるとラジオから異音がしますw
書込番号:12192160
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK AH550/5A 2010年夏モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2011/07/24 13:56:36 | |
| 0 | 2011/06/04 21:50:49 | |
| 9 | 2011/11/06 9:45:08 | |
| 2 | 2011/04/15 10:55:05 | |
| 2 | 2011/03/27 10:41:42 | |
| 1 | 2010/12/28 17:44:06 | |
| 2 | 2010/11/27 19:11:10 | |
| 2 | 2010/11/26 11:41:41 | |
| 3 | 2010/11/13 19:35:55 | |
| 2 | 2010/11/10 22:53:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








