FMV LIFEBOOK AH700/5A 2010年夏モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH700/5A 2010年夏モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャイニーブラック] 発売日:2010年 6月17日



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5A 2010年夏モデル
DVDプレイヤーでダビングしたDVD-Rを、このLIFEBOOK AH700/5Aのパソコンで見ようと思ったのですが、セットしてもいつも自動で起動してくる再生ソフト(WinDVD)がまったく起動せず、自分でクリックして起動させて再生ボタンを押してもまったく画面が動きません。DVDをPCが認識していないようです。
(レンタルのDVDや、市販のDVDはちゃんと見れます)
旦那のPC(同じFUJITSU,OSがVistaでこのPCよりだいぶ前に発売されてるもの)では、ちゃんとDVDをセットすると自動でWinDVDが起動して再生されます。
ダビングしたDVD-Rは、地デジ番組を録画したものです。
このLIFEBOOK AH700/5AのDVDドライブは、 CPRM未対応なんでしょうか?
もしくは、このPCに入っているWinDVDが、旦那のPCに入っているWinDVDとは違い、CPRMに対応してないバージョンだったりするのでしょうか?
このPCをお持ちの方で、地デジを録画したDVD-Rが再生できてるかたはいらっしゃいますか?
書込番号:14088668
1点

ソフトのほうがcprmに対応していないんじゃないかな?
PowerDVDの体験版とかを使ってみては?
ドライブが対応しているかはこれで調べてください。
http://www.nero.com/jpn/support-nero7-tools-utilities.html
同じ内容のを知恵袋でも質問していませんか?
書込番号:14088755
1点

BDまで対応しているのでCPRM非対応とはまず考えられません。
Nero Infotoolを使えば明確にはなるので、気になるならNeroからDLしてきて確認してみて下さい。
何も書き込んでいないDVD-Rにデータが書き込み可能かを確認して下さい。
それで書き込み不可ならメディアとドライブの相性が考えられます。
書き込み可能だった場合は、ダビングしてきたDVDというのがAVCREC形式で書き出したものなら
DVD-VR形式で書き出して再生させてみて下さい。
それで再生できるなら、動画圧縮形式か再生ソフトの問題である可能性が高くなります。
書込番号:14088779
0点

WinDVDのアップデートは出来ませんか?
※CPRMパックをダウンロードおよびインストールする必要がありますので、初回再生時のみインターネット環境が必要です。
と記載されています。
書込番号:14088818
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK AH700/5A 2010年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/01/30 23:42:40 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/12 14:35:50 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/20 13:29:07 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/23 23:28:46 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/25 20:00:15 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/19 11:04:21 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/21 18:30:00 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/11 15:19:49 |
![]() ![]() |
8 | 2010/10/10 12:31:05 |
![]() ![]() |
12 | 2010/08/09 10:30:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
