『BDドライブが勝手に動いて困る』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2630QM/2GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.8kg FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビターブラック] 発売日:2011年 1月20日

  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル

『BDドライブが勝手に動いて困る』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BDドライブが勝手に動いて困る

2011/06/06 11:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル

クチコミ投稿数:22件

富士通のAH77(春モデル)ですが
コンピューターのアイコンなどのアイコンを右クリックすると「カチャ」と音がBDドライブからします。
これを止める方法はありますか?

書込番号:13097804

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/06/06 11:51(1年以上前)

マイコンピュータをおされたらPCはDVDの内容を確認するので正常動作していると思います。それでも動作が嫌ならDVDドライブを半ドアにしとけば動作しないのでは?

書込番号:13097823

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2011/06/06 11:55(1年以上前)

at_freed さん。ありがとうございます

書込番号:13097833

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/06/06 20:03(1年以上前)

その件を修正するアップデートが出ています。
http://www.roxio.jp/jpn/support/download/creator10/creator1xupdater_fujitsu_model.html

書込番号:13099165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/06/08 11:36(1年以上前)

BDドライブが勝手に動くのは2つの原因があります。

1.マウス右クリックでブルーレイ・ドライブを見にいく不具合はRoxioCreatorLJの修正パッチで直ります。

2.省電力仕様のため以下の操作においてルーレイ・ドライブを見にいく不具合
・-メモリーカードスロットにカードを入れて認識したとき
・USBポートに外付けハードディスクやプリンターを接続し認識したとき
・mpgなどの動画ファイルを再生する直前(playerに依存しない)


2.について、メーカーは不具合と認めず『仕様です』で逃げています。
メーカーが不具合と認識し調査・改善するよう1人でも多くサポセンに修理依頼を出しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250659/#13105782

書込番号:13105812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/06/11 14:20(1年以上前)

省電力仕様の問題は不具合ではなくメーカーも認識している「仕様」ですよね?
不具合なら修正ですが、今回の省電力機能を変更させるなら「ユーザーリクエスト」ですね。

メーカーに次期モデルは音がしないように機能アップしてもらうように提案すれば?
でも音自体はブルーレイドライブのヘッドの音っぽいからドライブメーカーかな?

ブルーレイなんとかしてさんが「不具合」というのであれば証拠を出せばいいじゃない。
「他のメーカーは違うよ」とか「この機種は違う」いうのは証拠ではなくてただの比較です。

書込番号:13118201

ナイスクチコミ!1


M_lynxさん
クチコミ投稿数:5件 FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルの満足度2

2011/06/14 02:05(1年以上前)

ふらんすパンプキンさん、

寛大なメーカー寄りの意見ですね。
ブルーレイが不必要にカチャカチャ音がするのは『仕様』とは言えないと思いますよ。
気にならない人・気になる人、それぞれの意見があります。
実際にこの機種で症状が出ているのであれば、購入を予定している人には参考になる書き込みだと思います。

ふらんすパンプキンさんが仕様派であれば、そちらこそ「仕様」の証拠を出すべきでしょう。

書込番号:13129789

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/15 21:10(1年以上前)

M_lynxさんに一票です。

ブルーレイが不必要にカチャカチャ音がするのが仕様とは、“変な仕様”ですね。

省電力仕様だからと言って、
ブルーレイにアクセスする必要が無いのに動いちゃうのはねぇ・・・

なぜそういう動きをしなければいけないのかを説明できないと、仕様とは言えないと思いますけどね。
(「省電力仕様だから」理由になってないですよね)

メーカーも変だとは思っているはずです。
少なくともサポートセンターの人は変だと思っているでしょう。
『仕様です』としか答えられないことが物語っています。

書込番号:13136315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/06/17 22:30(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
みなさんもそうなってるそうですね

書込番号:13144346

ナイスクチコミ!0


神戸078さん
クチコミ投稿数:16件

2011/06/18 11:28(1年以上前)

yamatoちゃんさん,

> コンピューターのアイコンなどのアイコンを右クリックすると
>「カチャ」と音がBDドライブからします。

 私の場合は、富士通から送られてきたRoxioCreatorLJの新しいバージョンをインストールすることで、解決しました。

 起動時や、USB機器の抜き差しに伴うドライブ追加時には、当然、BDドライブにアクセスがありますので、BDドライブから音が出るのは正常だと思います。

 この掲示板をさかのぼって読まれると、RoxioCreatorLJに起因するケースについては対処方法がいろいろ書かれているので参考にしてください。 http://www.roxio.jp/jpn/support/download/creator10/creator1xupdater_fujitsu_model.html
 
 それでも問題が解決されないようでしたら、サポートと連絡をとられては如何でしょうか?

書込番号:13146223

ナイスクチコミ!0


神戸078さん
クチコミ投稿数:16件

2011/06/18 11:37(1年以上前)

ブルーレイなんとかしてさん、

> 2.省電力仕様のため以下の操作においてルーレイ・ドライブを見にいく不具合

 一括して3項目書かれていますが、USB機器の抜き差しによるドライブの変更時にBDドライブにアクセスするのは、省電力仕様ではないように思うのですが、いかがでしょうか?

「mpgなどの動画ファイルを再生する直前(playerに依存しない)」…特定のソフトではBDアクセス音があるようですが、私のPCではMPEG再生時には問題ないです。

 最初からインストールされていたRoxioCreatorLJに起因する問題が解決した後は、BDドライブからの「意味のないアクセス音」は解消されています。
 

書込番号:13146255

ナイスクチコミ!0


kirara100さん
クチコミ投稿数:10件

2011/06/23 23:51(1年以上前)

富士通からもらいましたRoxioCreatorLJの新しいバージョンをインストールしましたがiTunesを立ち上げるとき必ず「カタ カタ カタ」と音がします 

それと時々「チュルル チュルル」と小川のせせらぎのような音がします

故障でしょうか?

書込番号:13169827

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 1月20日

FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデルをお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング