『メモリ増設について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2011年10月13日

  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル

『メモリ増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設について

2023/12/25 23:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル

クチコミ投稿数:2053件

PCのメモリ増設を検討しています。
現在は購入時の4GBだと思います。

これを
・8GBへ増設可能でしょうか?
 又は16GBへの増設は出来ますか?
 価格とメモリについて教え頂けないでしょうか。

・FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルの8GBのメモリを装着は可能でしょうか?
(こちらへ16GBを装着を検討しており、8GBが余りますので)

上記についてアドバイスをお願いします。
これが可能なら、win11へシステムアップを・・・
(現在はWIN10ですが、サポートが切れるという事で)

いまも動いており、
本体と液晶表示部を接続しているfpcの状態が良くないので表示される角度で開けっぱなしですが・・・

書込番号:25560391

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2023/12/26 00:13(1年以上前)

お遊びでやるならいいんだけど、既に実用できる性能じゃないのでこれ以上お金かけるのはお勧めしないです。

今はWebも重くなってて、Windows Updateなどの負荷も高くなってるのでそれなりの性能がないと快適には使えません。
現代的なOSを快適に使うには、SSDへの換装も必要です。

>(現在はWIN10ですが、サポートが切れるという事で)

第二世代は当然ながらサポート外で、特殊なことしないとインストールもできませんし、ドライバーのサポートもそろそろ何か切られちゃってるんじゃないかと。

お遊びで何カ月も掛けてなんとかして動かしてみる、みたいなことならいいですけど、今更、旧世代のSATAのSSDとか買います?

書込番号:25560435

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2023/12/26 00:33(1年以上前)

選択された機種 [FMVA77EB]のダウンロードです。
https://azby.fmworld.net/app/customer/mypc/view/index.vhtml

製品仕様から。
>メインメモリ(標準/最大) 標準8GB(4GB×2)/最大8GB
>(デュアルチャネル対応DDR3 SDRAM PC3-10600)

メーカー公式では、最大8GBです。
インテル Core i7-2670QM プロセッサーは、最大32GBまでサポートされているそうです。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/53469/intel-core-i72670qm-processor-6m-cache-up-to-3-10-ghz/specifications.html

4GB×2 → 8GB×2=16GBへの換装は、自己責任でお願いします。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000356907_K0000888220_K0000888219_K0000398203_K0000339387_K0000647293_K0000337522_K0000377631&pd_ctg=0520

メモリの換装は、底面にメモリスロットカバーがありますので、ネジ1本を外せばメモリに容易にアクセス出来ます。

>>・FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルの8GBのメモリを装着は可能でしょうか?

既に回答のとおり。

>>(こちらへ16GBを装着を検討しており、8GBが余りますので)

4GB×2枚なので、それは無理かと。

>>これが可能なら、win11へシステムアップを・・・
>>(現在はWIN10ですが、サポートが切れるという事で)

インテル Core i7-2670QM プロセッサーはWindows 11非対応プロセッサですが、裏技を使えばWindows 11へアップグレードできるそうですが、お勧めはしまでん。

書込番号:25560453

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2023/12/26 08:48(1年以上前)

>・FMV LIFEBOOK AH77/B3 2017年10月発表モデルの8GBのメモリを装着は可能でしょうか?
(こちらへ16GBを装着を検討しており、8GBが余りますので)

上記についてアドバイスをお願いします。
これが可能なら、win11へシステムアップを・・・
(現在はWIN10ですが、サポートが切れるという事で)

いまも動いており、
本体と液晶表示部を接続しているfpcの状態が良くないので表示される角度で開けっぱなしですが・・・


キハ65さん の投稿のとおり、メモリーの移設は不可です。
画面の状況からも、延命はやめましょう・・・・・・・・・

書込番号:25560621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:43件

2023/12/26 09:54(1年以上前)

>知りたい〜さん
この仕様では8GBになっていますけどね?
現在は4GBx1枚ということなのかな?それとも2GBx2なのかな?
4GBx2にできそうなのでやってみたら?
この機種より低いi7-640M(2コア)+8GB、モニターは1920x1200ドットですが普通に使えています。

この機種officeは2010でサポート切れ、Windows11にするには裏技が必要というハードルが、、、

書込番号:25560694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2023/12/27 09:05(1年以上前)

有難うございます。

このPCのメモリ増設は諦めます。
メモリもやや高いですし、古いので今更という気持ちになりました。
このPCは使える様に使おうかと・・

キハ65さんへ
具体的に回答頂き面倒をおかけしました。
LIFEBOOK AH77/B3のメモリが使用できればそれだけでも入れ替えられるかと思いましたが、
メモリの種類が違いますね。
(DD3の所へDD4が収まり使えるそこまでは出来そうですが・・・無理だと思いますので)

書込番号:25562004

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2023/12/27 09:33(1年以上前)

静かに余生をおくらせましょう

書込番号:25562034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月13日

FMV LIFEBOOK AH77/E 2011年冬モデルをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング