FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [モカブラック] 発売日:2011年 1月20日



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル
旅行用のセカンドPCとして、ネットブックを購入したいのですが、現在、FMVのM30か、NECのBL350のどちらかを考えています。
用途は主にメールチェック、ブログの更新、動画の閲覧などです。
特に気になっているのが、動画の閲覧です。
使用されているかた、どの程度のストレスを感じるか、教えて頂けないでしょうか。
特にUstreamとニコ動を良く見ています。
旅先では、ワイマックスと短期間契約をしようと思っています。
書込番号:12904095
0点

基本的に高画質の動画はダメです
YouTubeの動画は、480pも少々コマ落ちするくらいです
ですので動画を見るのがメインなら再検討した方がいいですよ
最低でもAtomのデュアルコアの製品ではないと辛いです
最低でもこのような製品ではない動画は快適に見れないですよ
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000232491.K0000173385.K0000218152.K0000151008
書込番号:12904171
0点

ありがとうございます。
youtubeはあまり使いません。
もっぱらUstreamとニコ動の生放送チェックです。
やっぱりシングルコアだとキツいですかね。
旅用のセカンドなので、軽いこと・サイズが小さいことを一番重要視していて、10.1インチから選びたいんです。
11インチを越えると性能の割に重さと値段が張ってきます。
ATOMのN550だと、NECのBL350くらいしか見当たらないんですよね。
できればBL550が良かったのですが、生産終了してしまったようで、私の地域では手に入りませんし…。
書込番号:12905777
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK MH30/C 2011年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/12/03 23:47:33 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/07 12:10:23 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/21 10:51:05 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/28 13:35:20 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/17 10:04:56 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/06 21:37:20 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/21 8:33:28 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/08 19:29:48 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 7:35:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/15 17:47:35 |