FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年 1月19日



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル
質問させてください。
こちらのノートパソコンの購入を検討しているのですが、
スペックのところでSSD=128GBでHDDが空欄になっているのは、
HDDは自分で買う必要があるのでしょうか?
仕事柄、画像・動画の閲覧と保存、書類の作成と保存が多いので、
容量はそれなにり欲しいと思っています。
家で使っているパソコンは10年もので(同じFMVのDESKPOWERです)、
初めて自分で選んでパソコンを買います。
いざ買おうと思っても、何が何だかよく解からず、
評価と同じFMVということでこちらを選んだ感じです。
大変初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:14756064
0点

>スペックのところでSSD=128GBでHDDが空欄になっているのは、
>HDDは自分で買う必要があるのでしょうか?
この機種の場合、内蔵できるSSD/HDDは1台のみなので、HDDを買ったとしても内蔵は出来ません。
内蔵SSDだけでは容量が足りない場合は、大容量のSSDやHDDを別途購入して交換するか、メーカー直販のカスタマイズモデル等を購入してください。
ちなみに、この製品のように小型で軽量なタイプのノートパソコンでSSD+HDDを搭載可能な機種というのは少ないです。
SSD+HDDを搭載可能な機種というのは、大抵は据え置き用の大型ノートパソコンですよ。
特に、2.5インチサイズのSSD/HDDを合計2台搭載可能な機種だと、最低でも15インチ以上で3kg弱って製品になりますね。
比較的小型で軽量製品だと、mSATAとかPCI-Express接続の小型SSDを使う場合が多いです。
書込番号:14756151
1点

HDDが空欄になっているのは、HDDの替わりにSSDが実装されているからです。SSDはHDDと比べ高額ですが、OSの起動がすごく速いです。あと容量もすくなめです。質問者さんの用途を考えると少しでも容量が多いほうが良さそうなのでHDDタイプを選択したほうがよいかもいれません。もしくは外付けタイプを追加購入するかですね。
書込番号:14756253
1点

>>スペックのところでSSD=128GBでHDDが空欄になっているのは、
>>HDDは自分で買う必要があるのでしょうか?
SSDはHDDに比べて非常に高価(10倍以上)ですが、非常に高速な記憶ディスクです。
差別化を図った高価なモデルにはHDDの代わりにSSDが搭載されています。
SSDはHDDに比べてまだ容量が少ないです。もし大きな容量が欲しいのであればHDDモデルか、あるいは保存は外付けHDDにでもすると、SSDの少ない容量を補えます。
SSDモデルを選んだ方は、SSDにはWindowsや少しのファイルを、多くのデータは外付けHDDなどに保存されているのではないでしょうか。
SSDモデルだとHDDにはない快適な満足感は味わえます。
書込番号:14756368
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/G 2012年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/05/27 8:59:51 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/18 23:56:01 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/10 8:46:32 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/29 9:54:15 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/21 13:40:23 |
![]() ![]() |
17 | 2013/03/12 10:41:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/24 19:57:33 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/16 21:14:54 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/19 18:07:47 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/20 0:31:51 |