FMV LIFEBOOK UH55/H 2012年夏モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK UH55/H 2012年夏モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アルマイトレッド] 発売日:2012年 5月17日
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH55/H 2012年夏モデル
シルバーを購入しました。
本体カバーを開けて中を見たところ、SSDはどれかわかりませんでしたが、SATA接続の2.5インチHDDは確認でき、取り外すこともできました。
これ、SSDに換装可能なんでしょうか?
Windows 7 Home Premiumのディスクを持っているので新規インストールできます。
そして新しいSSDを買う予定です。
(参考になるかどうかわかりませんが、ディスク管理画面の画像を添付します)
書込番号:14952198
0点
HDD→SSDへの換装は可能ですy
ただし、ハイブリッド仕様のようですから、現搭載のSSDはどうします?
新規OS使わずとも、クローンやリカバリでOS入れれば良いかと思いますが
書込番号:14952220
![]()
0点
もう一つ、SSDに換装したとして、新しいWindowsをインストールしたとすれば、今ある高速起動用のSSDはどうなるのか?
同じく高速起動用として使える?
まったく意味を成さないゴミドライブになる?
回答よろしくお願いします。
書込番号:14952221
0点
>>同じく高速起動用として使える?
>>まったく意味を成さないゴミドライブになる?
もともとの内蔵のSSDの方が性能が高ければ、SSDのキャッシュ用SSDとなりそうですけど。
HDDと交換したSSDの寿命が少しは伸びるかな・・・
32GBしかないから、あとからHDDと交換したSSDの方が高速でしょうけど。
あまり意味のない構成と言えばそんな感じ。
書込番号:14952282
![]()
1点
>SSDに換装したとして、新しいWindowsをインストールしたとすれば、今ある高速起動用のSSDはどうなるのか?
>同じく高速起動用として使える?
高速用には使わないほうが良いですね。HDDから交換したSSDそのままのほうが早いかと。交換するSSDにもよりますが。
速度では、SSD交換したほうが早いでしょうが、使い方によってはさほど差が感じれない可能性があります。
初期搭載のSSDを、ただのドライブとして使うことは可能ですが、32GBと少ないので使い勝手はあまり良いとは言えないかと。
320GB→500GBや750GBへ容量増やし方向でHDD交換を考えるのもありだと思いますy
書込番号:14952303
![]()
0点
お二方どうもありがとうごましました(^o^)
SSD、換装前向きに考えていきたいと思います!
書込番号:14952325
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK UH55/H 2012年夏モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/01/07 21:37:52 | |
| 1 | 2016/03/11 17:20:37 | |
| 1 | 2021/10/13 0:13:37 | |
| 2 | 2013/05/27 4:59:59 | |
| 2 | 2013/03/08 14:10:53 | |
| 0 | 2013/01/01 10:54:25 | |
| 1 | 2012/09/11 10:44:11 | |
| 7 | 2012/08/18 21:10:02 | |
| 2 | 2012/08/04 14:21:04 | |
| 3 | 2012/07/29 19:39:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









