LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングリッチブラウン] 発売日:2010年 9月16日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデル
HDDをssdに交換したいのですが、実際に交換された方がおられましたら、交換要領、注意点、等
教えて頂けませんか?
特にHDDに入っているリカバリーの部分とか、その他のソフト・データ等の引っ越しとかについて
お願い致します。
一応SSDは500GB位がいいかなと思っています。メーカー等も推薦がありましたらお願いします。
書込番号:17741039
0点

>実際に交換された方がおられましたら、交換要領、注意点、等教えて頂けませんか?
LL750/CS6のHDDは、マウンターでネジ止めされているのではなくて、HDDを直接スライドさせて取り付けるようになっています。
なので9.5mm厚さSSDか、スペーサー付属の7mmSSD、若しくは7mmSSDを単独した場合は7mm → 9.5mm厚に変換 2.5インチHDD/SSDスペーサーを購入する必要があります。
>特にHDDに入っているリカバリーの部分とか、その他のソフト・データ等の引っ越しとかについてお願い致します。
クローンソフトによってSSDにクローンを作成し、その後交換された方が良いと思います。
書込番号:17741072
2点

500GBクラスのSSDなら、お薦めというより売れ筋から価格も手ごろです。
crucial CT512MX100SSD1 \22,896円
http://kakaku.com/item/K0000660266/
書込番号:17741219
2点

>特にHDDに入っているリカバリーの部分とか、その他のソフト・データ等の引っ越しとかについて
お願い致します。
自分で調べられない人は、全てを箇条書きにされても、多分理解できないと思います(箇条書きする手間を掛けるつもりもありませんが)。
自分で調べて、分からないところを聞きましょう。それが結果的には、双方の手間を省くことになります。
ソフト・データの引っ越しについては、出来ない物があったらその都度聞いて下さい。全てのソフトについて万能な方法はありません。
書込番号:17741362
1点

いろいろありがとうございました。
詳細のすべてを聞くつもりはなく、流れを聞くつもりでした。
コネクタとか必要な部品とか・・・
でもいろいろ有りそうで、面倒そうなのでやめることにしました。
少しでも情報をいただきありがとうございました
書込番号:17744757
0点

一番簡単に解説しているサイトです。
http://aamatome.blog31.fc2.com/blog-entry-1238.html
ただし。うまく行けば簡単だったで済みますが。人の経験とは、トラブルが発生したときにこそ真価が問われます。
リスクは自分持ちで。
書込番号:17744886
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/CS6 2010年9月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2014/09/05 20:08:02 |
![]() ![]() |
11 | 2014/09/05 20:41:15 |
![]() ![]() |
5 | 2014/07/18 12:52:42 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/17 12:37:26 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/26 2:40:35 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/29 2:22:13 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/23 16:15:58 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/21 7:27:46 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/19 14:25:23 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/30 23:02:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
