『windows10へのアップグレード』のクチコミ掲示板

2011年 3月10日 発売

LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2410M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 3月10日

  • LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル

『windows10へのアップグレード』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

windows10へのアップグレード

2017/01/30 15:24(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル

スレ主 リブ5さん
クチコミ投稿数:110件

windows10へアップグレード(サポート外)を行いたいのですが、

アップグレードした方にお聞きしたいです。

必ずやっておかないといけないこと、

注意しないといけないこと等がありましたら、

教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。.

書込番号:20615861

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/01/30 15:28(1年以上前)

どのメーカー製PCにも言えることですが、きちんとリカバリーメディアを作成しておきましょう。
問題が起きたらWin7に戻せなくなります。

書込番号:20615872

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2017/01/30 15:39(1年以上前)

イメージバックアップを取っておくか、クローンディスクを作成しておくと、いざと言う時に元の環境へ戻せます。

書込番号:20615897

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/01/30 15:50(1年以上前)

>必ずやっておかないといけないこと

デジカメなどで撮影した画像ファイルとかワードやエクセルで作成した文書、メールソフトのメーリングリストなど万が一HDDを工場出荷状態に戻してしまうと二度と復活できないファイルですね。DVD-RとかCD-Rにバックアップしておきましょう。

書込番号:20615913

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブ5さん
クチコミ投稿数:110件

2017/02/02 08:31(1年以上前)

>JTB48さん
>キハ65さん
>EPO_SPRIGGANさん

返信、ありがとうございます。

win10にアップグレードを行いました。

なんとか無事に動いているようです。

しかし、いらないアプリを削除しようとしたところ、1つだけ利用不可と表示されたアプリがあり、
アプリの名前もなく、アンインストールがグレーアウトになっておりアンインストールできません。

アンインストールする方法はないのでしょうか。

書込番号:20622852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/02/02 10:27(1年以上前)

とりあえずソフトの名前が分からないと対処しにくいですね。

発行元にメーカー名があれば、スタートメニューかProgram Filesに同じ名前のフォルダがないかどうか確認してみて、あればその中にソフト名でフォルダが作られていることが多いです。
その中にSetup.exe、Uninstalなどがインストールに関係ありそうなファイルがあれば、実行してアンインストールとか削除を選べば削除できる可能性があります。

あとは、同じソフトの最新版があるか探してみるのもいいかもしれません。
最新版をインストールしてから必要のないソフトであれば即アンインストールすれば、それでも削除できるかと思います。

書込番号:20623043

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2017/02/02 11:30(1年以上前)

以下のようなユーティリティソフトを使用してください。
http://www.gigafree.net/system/install/geekuninstaller.html

書込番号:20623148

ナイスクチコミ!2


スレ主 リブ5さん
クチコミ投稿数:110件

2017/02/02 16:38(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>キハ65さん

返信、ありがとうございます。

インストールの日付とファイルの大きさから
調べてみましたが、該当するようなアプリは
ありませんでした。

気持ち悪いので何とか削除したいのですが、
アプリの名前がないので、アンインストール
できなさそうです。

PC本体は特に問題なく動いているようですが
やはり気になります。

書込番号:20623751

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月10日

LaVie L LL750/DS6 2011年2月発表モデルをお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング