『HDDからSSDに交換』のクチコミ掲示板

2011年 5月19日 発売

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2630QM/2GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 5月19日

  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

『HDDからSSDに交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDからSSDに交換

2018/10/26 14:51(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

クチコミ投稿数:156件 LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの満足度5

数日前に質問して
内容をHDDからSSD交換にしようと思い
SSDにスペーサーをかまして交換することにしました。

このPCは7から10にアップグレートしている状態です

交換して10のまま使いたいのですが
どうするのが良いですか?
初期化しても大丈夫です
あとは起動してからコピーします
Office内蔵でしたのでそれだけあるとありがたいです
手順を教えて頂けると助かります。

準備できるものは
USBメモリー回復ドライブ用
修復ディスク
外付けHDD←システムイメージやクローン用?
交換するSSD +スペーサー
何か必要ならそれを作成するDVD
USB変換アダプター HDDにつなげるやつ
くらいです

OSソフトはありません。

この条件なのですが
初めてなものでお教え頂けると助かりますよろしくお願い致します。

書込番号:22208793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件 LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの満足度5

2018/10/26 14:56(1年以上前)

追記。
できたらSSDにもタイプの種類があるみたいなので
ノートにおすすめ物を教えて頂けると助かります
予算は1万以下で240以上の物がよいです

書込番号:22208798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zemclipさん
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:126件

2018/10/26 14:57(1年以上前)

USB変換アダプター HDDにつなげるやつ にSSDを接続し、AOMEI Backupper Standard等の無料のクローンソフトを用いてHDDをSSDにクローン。クローン完了後HDDをSSDに換装。

書込番号:22208799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの満足度5

2018/10/26 15:01(1年以上前)

>zemclipさん
クローンを作ると回復ドライブとか
全く必要ない感じですかね?
つまり容量がSSDに合えばそれが一番よいですかね?

書込番号:22208809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2018/10/26 15:07(1年以上前)

1.2.5インチ外付けHDDケースを用意。
http://kakaku.com/pc/hdd-case/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2

2.PCへクローンソフトをインストールする。
例えば、AOMEI Backupper
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/aomeibackup/

3.2.5インチ外付けHDDケースへSSDを挿入し、PCとUSB接続する。

4.ディスク丸ごとクローンする。
>ディスククローン
https://www.backup-utility.com/jp/help/disk-clone.html
Cドライブの使用領域が少ないときは、宛先ディスクパーティションが自動的にディスク全体にサイズ変更する設定が出来ます。

5.PCをシャットダウンし、PCの底面の底蓋を開け、HDDとSSDを入れ替えする。

6.PCの電源オン。

書込番号:22208819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


zemclipさん
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:126件

2018/10/26 15:09(1年以上前)

>おっちゃん/さん
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1510-8769
壊れた時に困るのであれば作っておいたほうがいいでしょう。

書込番号:22208823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの満足度5

2018/10/26 15:11(1年以上前)

>zemclipさん
分かりましたありがとうございます。

書込番号:22208826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの満足度5

2018/10/26 15:15(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます!
この箱なのですが
USB変換アダプターSATA用だと
代用はできないですか?

回復ドライブを作成する際は
クローン後のSSDで作成しても大丈夫でしょうか?

SSDのおすすめの物ありましたら教えて頂けますと幸いです。

書込番号:22208834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2018/10/26 15:22(1年以上前)

>>USB変換アダプターSATA用だと
>>代用はできないですか?

大丈夫です。

>>回復ドライブを作成する際は
>>クローン後のSSDで作成しても大丈夫でしょうか?

確か、Windows 7からWindows 10にアップグレードしたPCでは、回復ドライブを作成出来なかったと思います。

>>SSDのおすすめの物ありましたら教えて頂けますと幸いです。

SSDは500GB程度をお勧めします。
http://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec102=2&pdf_Spec301=480-512

書込番号:22208845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件 LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルの満足度5

2018/10/26 15:26(1年以上前)

>キハ65さん
了解致しました
ケーブルでクローンを作ってみることにします!

それだとクローンを作ってバックアップを取るのが
このケースは良さそうですね。

書込番号:22208849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10593件Goodアンサー獲得:691件

2018/10/26 16:51(1年以上前)

再起動後に交換を。元のHDDは、万が一のために保存です。安全第一。

書込番号:22208985

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
分解しました 8 2020/11/15 20:50:40
HDDからSSDに交換 5 2020/09/26 23:55:35
メモリ増設について。 8 2019/06/13 23:44:26
HDDの交換 2 2019/05/15 9:54:42
Windows10へのアップグレードについて 10 2019/02/10 15:50:06
初期化について 32 2018/10/31 14:01:58
クローン作成 8 2018/10/29 10:17:35
HDDからSSDに交換 10 2018/10/26 16:51:47
HDD交換 8 2018/10/24 13:07:38
マウスパッドの挙動が変です。 2 2018/07/30 11:38:28

「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」のクチコミを見る(全 554件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月19日

LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング