LaVie L LL750/F2 2012年3月発売モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 登録日:2012年 3月 9日
ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/F2 2012年3月発売モデル
夏モデルが出て、値段が上がってきましたね。
きっと・・・最低価格で売り出してたショップから売り切れて行ってるんだろうなあ・・・
それとは逆に夏モデルがまだまだ高値ではあるけども、、日々値段が下がっていってますね。。
ウインドウズ8のときにどういう動きをするんでしょう。
購入は焦らず、じっくり動きをみてみるのも楽しいかも・・・
(今のビスタにストレスは感じてるけど、まだ壊れているわけではないし・・)
書込番号:14550157
0点
スタートボタンが無い、変わりすぎの8って、市場はどう反応するんでしょうね。
私のアタマはxpの時代で発達が止まったので8の画面は付いていけないかも。
市場が私と同じ感覚なら、vista時代のxpのように、7が人気になって価格高騰という気もする。
書込番号:14550221
0点
こんばんは。
自分も先日こちらのPC購入して仕事忙しいからまだ箱の中ですけど、店頭で新型の変更点は聞いてましたけど、現在使用しているPCは家でACアダプターでの使用がほとんどだし、HDも300GBも使用した事ないから買い時か・と思いました。
現・使用機もWin7発売直前のVista機で7にUPグレードしてますけど、Vistaから7に変えた時のストレスの開放間はすごくありました。個人的には7でしばらくは十分ですけどね。
家電とかPC関係の買い時って難しいですけど、やっぱり「欲しい時が買い時」ですかねぇ・・!
書込番号:14551029
0点
at freedさん
そうですね。
スマホの影響で一般的になじみやすくなってるのではないでしょうかね?!
私もipadをつかっているのでとっつきやすい気もしますが・・・
貼ってくださった写真だと、ipadとはちょっと違った感じですね・・・
XPはビスタのおかげで高騰したんですか?知りませんでした・・・
でも今日、電気屋さんにいったらよく似たこと言われてました。
ビスタはいらないからXpの在庫はないのか?そちらを買いたいというお客さんが多かったとか。。
YF102577さん
特に色々臨まなければ、今使ってるのがビスタだし、、、、きっと充分満足出来ると思います笑
ウインドウズ7で充分といえば充分なんでしょうね^^;
グレードアップされたんですね。
NEcに問い合わせたところ、7を8にアップグレードできませんと、言われてしまいました。。
もし個人的にできるとしたらかなりパソコンに精通したヒトでしょうねって・・・
私はその時点で個人的アップグレードは諦めました^^;
書込番号:14554183
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/F2 2012年3月発売モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/03/04 21:31:40 | |
| 11 | 2025/10/21 20:54:02 | |
| 20 | 2021/04/22 21:48:55 | |
| 13 | 2021/04/23 6:42:56 | |
| 1 | 2020/05/27 18:58:50 | |
| 12 | 2019/10/23 16:34:20 | |
| 0 | 2018/09/14 9:56:00 | |
| 29 | 2018/09/15 11:30:46 | |
| 11 | 2018/07/29 20:03:03 | |
| 7 | 2020/04/19 22:09:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)









