『本PCでビデオデータ取り込みを考えています。』のクチコミ掲示板

2012年 5月10日 発売

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3610QM(Ivy Bridge)/2.3GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルレッド] 発売日:2012年 5月10日

  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル

『本PCでビデオデータ取り込みを考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル

クチコミ投稿数:20件

はじめまして
初心者なので、お教えていただければ幸いです。

今回、6年ほど使っているPC(OS:XP,pentium4)の動作が不安定になってきたので、PCを買い換えようと考えています。普段は、ネットとメールしかしないのですが、デジタルビデオカメラのデータ取り込みを考えています。このデジタルビデオカメラがやっかいで、DVテープ方式(CANON‐iVIS HV20)です。

そこで、次について教えていただけないでしょうか?

@本PCのスペックを見るとIEEE1394ポートが無いのですが、やっぱり付いてないんですよね?
Aついてないのであれば、増設可能ですか?
B可能であれば、どんな方法(自分or業者)でしょうか?
C他のDVビデオデータを取り込む簡単な方法をご存知でしたら教えてください。

以上
宜しくお願いします。

書込番号:15203093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/14 16:42(1年以上前)

HV20だったらminiのSD/SDHCカードに録画してるから、標準サイズのアダプタ使ってPCに差せばそのままコピーできるはず。

書込番号:15203205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/10/14 16:57(1年以上前)

おっと間違った。
DVテープ記録だとIEEE1394で出力するしかない。現行のノートPでIEEE1394の付いたものはほとんど無いし、ノート用増設カードも拡張スロットもないから使用不可。
デスクトップPC(一体型は不可)に安いIEEE1394カードを増設した方がいいと思う。

書込番号:15203260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42540件Goodアンサー獲得:9361件

2012/10/14 18:08(1年以上前)

> C他のDVビデオデータを取り込む簡単な方法をご存知でしたら教えてください。

IEEE1394経由だとBDレコーダで可能な機種があります。

Panaの DMR-BRT300 / DMR-BWT520 等。
但し、HDVの方は正式にはサポートされていない。但し可能。

SonyのBDZ-EX3000等。

または既にBD / DVD レコーダがあるなら、
黄白赤のAVケーブル経由で取り込む手もあります。

書込番号:15203557

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/10/15 07:04(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
IEEE1394ポート付きのノートPCは、そもそも無いんですね。
デスクトップPCの購入を検討してみます。

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。
なるほどです。
BDレコーダーって手があるんですね。
黄白赤のAVケーブル経由は画質が落ちそうなので、IEEE1394ポートがあるBDも検討してみます。

書込番号:15206092

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月10日

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング