LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルレッド] 発売日:2012年 5月10日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル
迷っているのですが、どちら良いと思いますか?
スペック的にはほぼ変わらないとおもうのですが、デザイン的には若干こちらの白の方が好きです。
書込番号:15275508
0点

NECかな
HDD多いし、MSオフィスつきは結構いいかもね
書込番号:15275562
1点

CPU 一緒、よってビデオ出力も一緒、メモリの量も一緒、ハードディスクの量も一緒、
メーカーの好みとデザインなどで決めればいいんじゃないですか (゚ー゚)?
バッテリーのもちは富士通の方が上ですね。
私は LaVie に付いてる YAMAHA のスピーカーというのが魅力に感じますけれど・・・。
書込番号:15275563
0点

>CPU 一緒、よってビデオ出力も一緒、メモリの量も一緒、ハードディスクの量も一緒、
すいません。自分これと比較してのですがスレヌシ様が候補に挙げてるのって
FMV LIFEBOOK AH77/HN FMVA77HN7 ですか?
違ってたらすいません
http://kakaku.com/item/K0000372533/spec/#tab
もし、これであってるなら、やっぱりHDDはNECのほうが多いような気がするのですが
書込番号:15275652
0点


なんかよく分からなくなってきた。
価格.com のページからメーカーの商品ページに飛ぶと
品番が微妙に違うモデルの所に行く時がある。
書込番号:15275706
0点

あとはマウスがNECの方がワイヤレスですね。
お好みで市販のマウスを使うなら考慮する必要はないですが、
NECは本体にレシーバーが内蔵されているので、すきっりはしています。
書込番号:15275724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も1週間前位に購入したのですが他のメーカと比較検討したらほとんど互角勝負
最終的には、何に重きを置くか??
でYAMAHAの音源を採用している当機種にしました。
久しぶりのノートですがこんなに良い音が出るとは驚きでした。
因みに今回、今まで使用していたディスプレイ一体型のPCが壊れたので購入したのですがその前機種も音に重きを置いてSONYを選びました。
書込番号:15275996
0点

変わらなければあとは日本国内生産か?
好きなほうを選べば良いと思います。
最後は自分で思い切って決めるっ
書込番号:15276359
0点

みなさん回答ありがとうございます。
やはり好みの問題なんですね。
スピーカーはノートPCなのでさほど重視はしていませんが(とはいえ良いに越したことはありませんが…)実際のオーナーの方の評価も良いみたいなので考慮に入れたいと思います。
個人的にはどちらかと言えばディスプレイが気になるんですが。
もう少し検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15276394
0点

こんにちは
解決済ですが、調べてみたので…
以下のような違いがあるようです。
LaVie LL750/HS6
●インターフェース等
電源コネクタ→背面
USBコネクタ→右側x2、左側x1、背面x2
(内訳3.0×4、2.0×1)
排気孔→左側
●機能等
無線LAN→IEEE802.11a/b/g/n
バッテリー駆動時間→4.1時間
●音源
YAMAHA製ステレオスピーカ内蔵[2W+2W]
●入力関係等
マウス→無線(レーザー。レシーバー内蔵。横スクロール機能付き)
キーボード→キーピッチ19mm、キーストローク2.0mm、106キー
キーボード左端下→「Fn」キー
キーの文字がかすれにくい加工あり
-----------------------------------
LIFEBOOK AH77/H
●インターフェース等
電源コネクタ→右側
USBコネクタ→右側x1、左側x3、背面x1
(内訳3.0×3、2.0×1)
排気孔→背面
●機能等
無線LAN→IEEE802.11b/g/n
バッテリー駆動時間→6.1時間
F-LINK
●入力関係等
マウス→有線(戻る・進む機能付き)
キーボード→キーピッチ約18.4mm・キーストローク約2mm、108キー
キーボード左端下→「Ctrl」キー
テンキー部に「TAB」・「00」キーあり
「スクロールパッド」搭載
書込番号:15276526
0点

本機購入後1週間の者です
私も1週間前には富士通AH77/Hと悩んでいました
スペックはほぼ同じです
皆さんが仰る様にYAMAHAのスピーカーはGood!!
ブルーレイ再生時に活きます
それとディスプレイですが、私も家電店で見比べて分かるほど
Lavieの液晶の方が美しい!! これはどこの店員も口を揃えて同じ事言ってました
あとサポート面では富士通の方がいいらしいです
1週間前はWindows8発売直前でどこもWindows7機在庫処分中
今夏売れたLavieは在庫残りわずかで同スペックのAH77Hに比べ約10000円安
結果的にはこれが1番の選択理由だったかなと思います
現在の価格は分かりませんが、長い付き合いになると思うので
お店でカチャカチャいじって良く検討したほうがいいでしょう
書込番号:15276556
0点

お二方…
回答ありがとうございます。
スピーカーのみならずディスプレイの方も期待できそうなんですね。
かなりこちらの機種の方にに傾いてきました(笑)
書込番号:15277588
0点

何を言えば自分は、有線LANを使用しているのですがその有線LANの口が左横に付いているので机の裏から通している硬いLANケーブルが折れる様な感じなので柔らかいケーブルに買い換えました。
でも、本当は、自分の環境では、後ろにあるとベストでした。
でも、久しぶりのノートLavie
このキーボードも角度が付いているともっと打ち易かったんですが自分で後ろをちょっと持ち上げる様な感じに置いたら結構、使い易いです。
久しぶりに良い買い物をしました。
書込番号:15277785
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2025/01/02 17:02:25 |
![]() ![]() |
35 | 2024/12/31 21:52:44 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/09 12:14:00 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/16 20:21:57 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/14 1:03:39 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/23 17:06:54 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/03 7:20:07 |
![]() ![]() |
10 | 2021/05/08 21:43:52 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/02 23:02:00 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 22:00:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
