LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルレッド] 発売日:2012年 5月10日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル
新規にNECLL750HS6を購入しました。
通常机上で電源使用で作業予定ですが
バッテリーははずして使用時、ケーブルが
人為的にはずれると、作業状態はキープできるのでしょうか
現在はバッテリー付けたままでの電源ケーブルで使用してます。
書込番号:15492515
0点

て電源無しで電気製品が動くはずなく、突然の給電停止でも再開可能にするには、性能を大きく下げる逐次保存か、保存するまでの電池の搭載しかありません。
書込番号:15492544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サカツ1313さん こんばんは。 キープできません。
次回、AC電源繋いだりバッテリー繋いで起動時に、「前回正常終了できなかった、、、、」とメッセージ出てしばらく待たされるでしょう。
リチウムイオン電池、リチウムイオン電池の長寿命化対策
http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium12.html#story12
書込番号:15492683
1点

>バッテリーははずして使用時、ケーブルが
>人為的にはずれると、作業状態はキープできるのでしょうか
無理です。当然ながら。
バッテリー有りで、ACアダプタ抜けは大丈夫ですけどね。
バッテリー無しで、ACアダプタも抜いて問題ないというPCはありませんy
書込番号:15492696
2点

皆様ありがとうございます。
当方の意図がうまく伝わっていないようなので
再度質問します。
ノートの使い方として、電源主体で使う方法のときには
バッテリーはずしておいたほうがバッテリーのためにもよいのでしょうか?
昔は、メモリー効果で満杯での繰り返しはよくないとかだったので
質問しましたが、やはり緊急時等のバックアップのためにも
バッテリーは付けたままでの、電源使用方法が一番のようなので
このままバッテリーを付けたまま、電源使用で使います。
(前に、電源だけの時には、バッテリーはずしておいたほうが
良いような事が耳に入っていた記憶からも上記質問をさせていただき
皆様の御助けを頂き、お手数をおかけしました。)
忙しいい所、色々とありがとうございました。
書込番号:15493232
0点

メモリー効果があったのはもうほとんど使われてない ニッカド電池 の時代でした。
保存目的で二次電池を長持ちさせる方法もあります。
ノートは、ACアダプター挿しっぱなしのバッテリー付けっぱなしが一般的です。
バッテリの寿命近くなったときは、純正より安価な互換バッテリーもあります。
更新をサボってますが、、、
ノートパソコンの 修理 改造 資料
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html
書込番号:15493440
0点

ノートパソコンのバッテリーは、AC電源のない環境にあっても稼動できるようにする目的をもって搭載されています。
つまり、AC電源が確保されている状態→なくてもいい=外していても何ら問題はありません。
ただ、稀ではあってもAC電源の喪失は珍しくはありません。
要するに停電ですね。
停電を100%防ぐ手段は事実上ありませんし、このような事を心配する人がUPSを導入するとも思えませんから「もしも」を少しでも考えるならバッテリーは常時装着しておくのがベターかと。
ただし、パソコンを使う上においていかなる作業でもいつでも消えて支障ないとまで言うのであればその必要はありません。が、パソコンをそんな使い方する人はまず存在しません。
あと。バッテリーの劣化はどんな対策をしても避けられません。
いかに気を使っても必ず年月とともに劣化します。
リチウムイオンバッテリは完全放電するとかなりのダメージを受けるので、それだけは意識して避けたいですが、常時装着なら問題ないはずです。
書込番号:15494022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2025/01/02 17:02:25 |
![]() ![]() |
35 | 2024/12/31 21:52:44 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/09 12:14:00 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/16 20:21:57 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/14 1:03:39 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/23 17:06:54 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/03 7:20:07 |
![]() ![]() |
10 | 2021/05/08 21:43:52 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/02 23:02:00 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 22:00:20 |