LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルミナスレッド] 発売日:2011年 5月19日



ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル
バックアップ領域の確認で、バックアップの保存先ディスクに十分な空き領域がありませんってあるのですが、何かしないといけないのですか??素人なので何もわかりません。教えてください。
書込番号:14564273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分Dドライブをバックアップ先にしてると思いますが、Cドライブと、Dドライブの容量と残り容量おしえてください。
書込番号:14564278
0点

それは、どうやって確認するんですか?
書込番号:14564295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンピューターのアイコンダブルクリックでできませんか?
書込番号:14564298
0点

どこをダブルクリックするんですか?
書込番号:14564303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


バックアップの保存先を空き容量の多いものに変更すればいいんじゃない?
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=010959
書込番号:14564327
0点

Cが619GBで556GBの空き。Dが65.1GBで20.6GBの空きです。
書込番号:14564339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今までバックアップを作っていたなら、古いのを消すというのも手かな。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=011964
書込番号:14564344
0点

Dのデーターを一旦Cに移して、コンピューター右クリック 管理 ディスクの管理
Cドライブ縮小 Dドライブ削除 Dドライブ作成 Cにコピーしたデーターを戻す
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?010655
書込番号:14564360
0点

>>Cが619GBで556GBの空き。Dが65.1GBで20.6GBの空きです。
おそらくDにバックアップしているのだと思うのですが、Dの容量はCに比べてはるかに小さいのですぐに満タンになります。
無尽蔵に増えていきますので、バックアップする毎に古いのを消された方が良いです。
CもDも一つのHDDの中を仕切りで分けているだけですの、Cが物理的に壊れるとDも壊れてバックアップしても元に戻れないです。
頻繁にバックアップするのであれば、外付けHDDにバックアップされると良いです。
書込番号:14564397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie S LS550/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/07/19 19:30:45 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/02 13:14:31 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/30 21:27:12 |
![]() ![]() |
11 | 2012/05/15 19:16:27 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/22 17:06:12 |
![]() ![]() |
12 | 2012/03/10 17:00:06 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/17 22:50:05 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/06 7:59:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/07 9:23:19 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/06 17:38:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


