ThinkPad X100eLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ヒーティング・レッド] 発売日:2010年 6月15日



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X100e
・・こちらに書き込むのが恥ずかしいくらい低レベルな質問ですが、CDやDVDドライブは付いていますか?
実はコンパクトでCD・DVDドライブが付いていて、Word・Excelも入っているパソコンを探しています。
この機種以外にも6−7万円くらいまででコストパフォーマンスが高い機種がありましたら是非推薦して頂けないでしょうか??
ちなみに現在NECのLavieを使っています。
どうかよろしくお願い致します。。。(;ー;)
書込番号:12115026
0点

>・・こちらに書き込むのが恥ずかしいくらい低レベルな質問ですが、CDやDVDドライブは付いていますか?
付いてない。
少しは自分で調べない?
>実はコンパクトでCD・DVDドライブが付いていて、Word・Excelも入っているパソコンを探しています。
officeさえ、このPCにはない。
>この機種以外にも6−7万円くらいまででコストパフォーマンスが高い機種がありましたら是非推薦して頂けないでしょうか??
検索ぐらいしましょう。
http://kakaku.com/specsearch/0020/
書込番号:12115068
1点

AIRCITYさん、こんにちは。
「コンパクトで」とのことですが、大きさと重量はどのくらいを考えてられるでしょうか。
また、持ち運びの程度も書かれてはと思います。
書込番号:12116940
1点

重量1.5kg以下でドライブ付のノートは確実に値段が高いです。
2.5kg前後のA4ノートなら買えますけど。
予算少しオーバーしますがまあまあ小型ってのは下記ぐらいかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000121573/
書込番号:12116977
1点

VAIO SシリーズがDVDドライブ搭載で79,800円ですね。
ちょっと予算オーバーですが、3年保証が無料でつくことを考えるとお得だと思いますよ。
他社だと3年保証は別途1万円くらいとられますからね。
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/S/index.html
書込番号:12116978
3点

それOffice付けたらほぼ10万円でしょう。
かなりの予算オーバーですね。
書込番号:12117075
5点

kanekyoさん
調べ方もわからないど素人なためいきなり無謀な質問をしてしまいました。。
kanekyoさんが教えて下さった検索方法で色々と調べています!
もう少し知識をつけて・・出直して来ます!!
カーディナルさん
持ち運びは家の中のみです。
今使っているのが15インチあるためもう一回り小さい方がラクかな・・という理由で比較的小さい物を探している次第です・・^^;
ひまJINさん
昨日、空気清浄機の件でもお世話になりました!!^^
小さい・DVDドライブ付き・オフィス付きで7万以下はないということなので、大きさにこだわらず探そうと思います・・^^;またアドバイスをお願いできればと思いますm(__)m
E-mc^2さん
色々と調べて下さりありがとうございます!
ひまJINさんいわく、オフィスを付けるとだいぶ予算オーバーになるため、泣く泣く違う機種で探そうと思います・・;;
・・お答え頂いた皆さま、ありがとうございました(;ー;)
自分の中で小さい=安いと勘違いしていました。。
書込番号:12118020
1点

いまお使いの機種が分かりませんが、最近の製品はA4ノートでもかなり軽いですよ。
以前のA4は3kg程度が普通でしたが、最近のは2.5kg前後の物も多いです。
ただサイズ的には15.6インチのワイドになるのでかなり大ぶりになりますね。
より小さく軽くというと14インチか13.3インチ液晶の物でしょうか。
重量は2.1kg〜1.8kg前後になります。
同じThinkPadで予算内で14インチはSL410辺りになるかと思います。
Office personal付けて68,800円ですね。
http://kakaku.com/item/K0000154915/
でも同じ予算なら15.6インチの物が圧倒的にコストパフォーマンスは上です。
実際の使用方法を良く考えて機種選択して下さい。
書込番号:12118104
1点

ひまJINさん
今使っているのが15.6インチワイドで、もう一回り小さい14インチか13.3インチ液晶をと考えておりましたが・・
15.6インチの物が圧倒的にコストパフォーマンスは上ということで大きさを妥協することになりそうです!
一度家族と相談してみます^^
ご丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございました★^^
書込番号:12118934
0点

回答にはなっていませんが、個人的には私も15インチ以上は大きく感じます。
以前15インチ(スクエア)と15.4インチ(ワイド)を使っていた事があります。
で、現在は14.1インチ(スクエア)と14.1インチ(ワイド)を主に使っています。
この位のサイズが個人的にはベストです。
書込番号:12119051
0点

余談ですが、携帯用にこの機種(X100e)も持っています。
書込番号:12119070
0点

都会のオアシスさん
15インチと14.1インチの大きさはそんなに変わらないと思っていましたが変わってくるんですね!
この機種は出先で使われる方に好まれている機種のようですね・・^^;
情報ありがとうございました★
もっと研究してみます!
書込番号:12119793
0点

AIRCITYさん、こんにちは。
15.6インチで書かれた条件に合う機種となると例えば下記になります。
「東芝 dynabook EX/48MWHMA PAEX48MLFWHMA [リュクスホワイト]」
http://kakaku.com/item/K0000139017/
約10万円で予算オーバーしてしまいますが、下記の13.3インチの機種だと重量は1.45kgです。
「東芝 dynabook RX3/T6M PARX3T6MLF」
http://kakaku.com/item/K0000123231/
書込番号:12121057
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X100e」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/03/29 0:14:57 |
![]() ![]() |
13 | 2010/10/27 11:49:11 |
![]() ![]() |
14 | 2010/10/23 1:20:54 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/22 12:00:10 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/30 0:20:08 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/11 9:23:06 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/15 16:57:45 |
![]() ![]() |
51 | 2011/12/16 16:13:09 |
![]() ![]() |
12 | 2011/03/29 0:11:26 |
![]() ![]() |
7 | 2010/08/13 19:34:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
