付属のマニュアルを読んで76ページの通り電源ボタンを押し起動中にF9ボタンを押しているのですが(連打等試しましたが)、何度試してもリカバリー画面に入りません。
同機を使用されている方どなたかご教示下さい。よろしくお願いします。
書込番号:15363179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リカバリーパーティションを削除はしていないですよね?
書込番号:15363263
0点
はい。
削除していません。
二週間前に購入した同機が、いきなりWindowsインストール画面になり、その後、起動、シャットダウンを勝手に繰り返しF9を押してリカバリーしようとしたら出来なかった為、サポートセンターに電話し症状を伝えると返品交換となり、昨日交換機が届いたので、Windows セットアップ(ユーザー、PC名、時刻設定のみ)を行い新機で再発しないかリカバリーを試みていますが、F9を押してもリカバリー画面になりません。
書込番号:15363384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
試してませんがF9を押しながら電源オンとかじゃあないですか?取説も読んでいないので推測ですみません。
最悪DVDを作ってリカバリすれば良いだけの気もしますが・・・
書込番号:15364713
0点
質問とは関係ないですが補足します。
リカバリはDVDで必ず残しましょう。メーカー保証の1年経過後HDDが壊れた場合有償になってしまいます。DVDでリカバリできた方が安全です。
購入してすぐにリカバリディスクを作成することをお勧めいたします。できることならSSDに換装しリカバリできるか試してみるのがベストです。
そして元のHDDは
リカバリできたことを確認後消去しUSB3.0の外付けケースに入れ使用するか万が一の時のバックアップとしてそのまま保管するのがベストかと思います。(すべて自己責任ですが)
書込番号:15364728
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U24A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/01/07 13:44:22 | |
| 10 | 2018/09/15 23:51:34 | |
| 2 | 2017/06/08 11:14:45 | |
| 6 | 2016/07/12 10:00:28 | |
| 5 | 2016/03/19 12:21:32 | |
| 1 | 2015/06/28 5:02:03 | |
| 0 | 2013/10/19 18:50:52 | |
| 0 | 2013/09/19 19:27:44 | |
| 4 | 2013/08/24 18:29:23 | |
| 1 | 2013/07/15 15:34:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







