


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ SVE15119FJ
お世話になります。
どなたかお分かりになる方ご教授ください。
本製品ですが、液晶が左半分かけてしまい、BIOS画面が見えません
(D-sub15ピンでいったんはつないでますので普段使いは問題ありません)
しかしながらレカシーになっている為、BIOS画面のどこをいじればUEFIに設定可能か
または、電源を入れた際にD-sub15ピン側でBIOSを見れる方法をご存知の方いらっしゃいましたら
教えて頂きたくお願いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:22230088
0点

先ず根本的な勘違いが、UEFIはBIOSを置き換えるマザーボードの基礎ソフトウェアのことです。
主にOSを読み取るのが仕事です。
UEFIならUEFIにしかなりませんし、BIOSはBIOSです。
単純にミラーモードやPCモニターを無効にする設定にキーコンビネーションで行えばいいだけでしょう。
詳しくはマニュアルを読んでください。
書込番号:22230251
0点

・[Windows 7] リカバリー(再セットアップ・初期化)を行う方法
https://solutions.vaio.com/1107
これは、ダウングレードでWindows 7がインストールされている機種用ですが、
Windows 7のみの機種は、レガシーがデフォルトじゃないのでしょうか?
上記では、レガシーに設定するように書かれていますし。
で、画面が半分映らないのは辛いでしょうが、実際問題として何がしたいのでしょうか?
パソコンを使い続けたいのでしたら修理しましょう。
液晶だけの問題ならメーカー修理じゃなく、ツクモ等の安いところでもできます。
書込番号:22230318
0点

>uPD70116さん
返信ありがとうございます。
言葉足らずですみません。また初心者で理解不足でした。
やりたい事はBIOS画面
https://solutions.vaio.com/1111?q=UEFI
7
[Boot Mode] の項目が[Legacy]に設定されていることを確認します。
[UEFI]と表示されている場合は、Windows 8.1の場合の起動設定です。
[Legacy]と表示されている場合は、Windows 7の場合の起動設定です。
使用している OS にあわせた設定になっているか確認します。設定を間違っていると
リカバリーを実行できなかったり、「Operating System NotFound」と表示されWindowsを起動できません。
なのですが、液晶故障(左側はほぼ見えない。右側がどうにか見える)状態の為、
・D-sub15ピンモニタでBIOSを見る事できないか
・ダメなら、どなたかSONYで上記設定する手段はお持ちかです。
なお、システム情報から、システムの要約で"BIOSモード"がレガシーになっていることが確認できています。
お手数ですが、お分かりの方いらっしゃれば助かります
よろしくお願いいたします。
書込番号:22230342
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Eシリーズ SVE15119FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/03/13 11:47:49 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/04 18:47:30 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/23 13:02:33 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/22 22:46:52 |
![]() ![]() |
6 | 2015/08/22 1:51:09 |
![]() ![]() |
13 | 2015/08/16 14:15:34 |
![]() ![]() |
11 | 2015/08/17 14:43:42 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/02 13:19:19 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/29 6:29:00 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/08 23:24:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
