


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL138FJ
VGN-A61Bからの買い替えです。
外部スピーカーが付属して良い音だったのでこのタイプにも接続できると思ったのですが、スピーカー端子が違います。
なにか部品を接続してうまく接続する方法を教えてください。
書込番号:12284100
0点

>VGN-A61Bからの買い替えです。
>外部スピーカーが付属して良い音だったので
AVパワーアップステーションのことでしょうか?
もし、これであればステレオピンジャックで入力可能かと。
ただし、動かすにはACアダプタが必要だと思います。
実物がないので、推測となります。
書込番号:12284172
1点

どうも、アンプはドッキングスターションの方に内蔵で、アンプ非内蔵スピーカー(マイクは内蔵…スピーカーにアンプ内蔵…なんだそれ)の用です。
どうしても鳴らしたいのであれば、
・オーディオアンプを買ってくる。
・スピーカーの接続コネクタを切り取って、アンプに接続する。
辺りが必要でしょう。
…新しいスピーカーを買った方がよろしいかと。
書込番号:12284193
0点

パーシモン1wさんさっそくの返答をありがとうございます。
パワーアップステーションにSPEAKERコネクタがあり、これにスピーカーのL、Rを接続していました。
電源はUSBなので今回でもあるのですが、このSPEAKERコネクタがないのです。
書込番号:12284215
0点

AVパワーアップステーションではなく、2Wayスピーカだけを使いたいということですか?
それだと、ONKYO SE-U55SX2などのサウンドユニットを使わないと無理です。端子がないので。
書込番号:12284240
1点

>電源はUSBなので
そのUSBは、スピーカーの電源ではなく。マイクの電源か、リモコンの受光部の為の物かと。
仕様には10W+10W…USBで給電できるのは、2.5Wまでです。
ケーブルを切って、
http://mijinko.jp/component/component_image/KX-21HV1SSPter.JPG
ここにあるようなスピーカー端子が付いているアンプを使うしか無いですね。
書込番号:12284292
0点

AVパワーアップステーションがこのパソコンと接続できるならDisplay接続も出来るので一番よいのですが、
とりあえず問い合わせているのは外部スピーカーとの接続です。
書込番号:12284314
0点

KAZU0002さん 連絡ありがとうございます。
スピーカーコネクタはLANコネクターを少し小さくしたような2連(L、R)のものです。
どうも接続するよりは別の外部スピーカーを買うのが良いようですね。
書込番号:12284348
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Lシリーズ VPCL138FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/01/16 23:27:48 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/03 10:23:07 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/11 19:59:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/20 11:36:53 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/15 22:55:36 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/09 14:21:27 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/08 14:45:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/17 11:55:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/26 23:23:16 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/25 18:25:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





