『vaioかFMVか?』のクチコミ掲示板

2010年10月30日 発売

VAIO Jシリーズ VPCJ128FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 460M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics VAIO Jシリーズ VPCJ128FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Jシリーズ VPCJ128FJの価格比較
  • VAIO Jシリーズ VPCJ128FJのスペック・仕様
  • VAIO Jシリーズ VPCJ128FJのレビュー
  • VAIO Jシリーズ VPCJ128FJのクチコミ
  • VAIO Jシリーズ VPCJ128FJの画像・動画
  • VAIO Jシリーズ VPCJ128FJのピックアップリスト
  • VAIO Jシリーズ VPCJ128FJのオークション

VAIO Jシリーズ VPCJ128FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [マットブラック] 発売日:2010年10月30日

  • VAIO Jシリーズ VPCJ128FJの価格比較
  • VAIO Jシリーズ VPCJ128FJのスペック・仕様
  • VAIO Jシリーズ VPCJ128FJのレビュー
  • VAIO Jシリーズ VPCJ128FJのクチコミ
  • VAIO Jシリーズ VPCJ128FJの画像・動画
  • VAIO Jシリーズ VPCJ128FJのピックアップリスト
  • VAIO Jシリーズ VPCJ128FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ128FJ

『vaioかFMVか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Jシリーズ VPCJ128FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Jシリーズ VPCJ128FJを新規書き込みVAIO Jシリーズ VPCJ128FJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

vaioかFMVか?

2011/02/23 09:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ128FJ

スレ主 mikanaoさん
クチコミ投稿数:38件

今現在vaioを7〜8年ほど使っています。
回線がADSLということもありなのか、ネットを見るにもゲームなどをするにも
とにかく遅くてイライラしてきます。
買い替えをしようと思って
vaio VPC128FJ
FMV esprimo FH55/CD
この二つに絞っているのですが、どちらにしようかすごく悩んでいます。
CPUがcore i5 あれば何でもいいのですが。。。

今使っているvaioなんですが、モーターの音がすごくうるさくすごく気になります。
あと起動が遅い。
vaioの口コミをみてるとモーター音が気になるという方もいるので
FMVの方がいいのかと思ったりします。
FMVはいかがものでしょうか?
VAIOのモーター音はどれほど気になるものなのでしょうか?

書込番号:12695364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/23 09:55(1年以上前)

mikanaoさんおはようございます。

私も持ってないのですが、ご希望の機種両方をお持ちの方は少ないと思われますのでなかなか明確な比較をした回答が得られにくいと思います。

ですので。。。直接の回答にはなりませんが、

大雑把に言わせていただくと、7,8年前のパソコンよりは静かだと思います。
静かかどうかの基準として、
メーカーが騒音の値をカタログなどに載せていれば参考にすること。(デシベル値)
 注1:記載していないメーカーのほうが多いと思います。
 注2:測定条件によってデシベル値は変わります。

搭載CPUのTDP値を参考にすること。
ノートPCの標準的なTDPは35ワットです。
同じTDP35Wのノート(HPヒューレパッカードとEPSON)を持ってますが
HP:CORE2DUO T9400 2.5GHz
epson:         T9500 2.6GHz
で比較して アイドル時は変わらないのですが、
負荷のかかる処理をするときはEPSONのほうが静かでした。
(エプソンも何デシベルか公表してる)

それと。。。あと2ヶ月くらいすると新型のCOREi5などが出回ります。
sandy bridgeというコードネームで呼ばれてるCPUです。
新型は高いかもしれませんが買ったばかりで新型を目にするのも悲しいかもなので念のため。
(現行の機種が割安なのかも???こればかりはわかりません)

でわでわ

書込番号:12695453

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/02/23 10:07(1年以上前)

ADSLはNTT営業所との距離などに大きく左右されますので、パソコンを交換するだけではほとんど向上しないかもしれません。速さを重視するなら、多少高くても光を導入したほうが確実ではないかと。

書込番号:12695485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:23件

2011/02/23 10:22(1年以上前)

7〜8年前ですと
CPUがPentium4かCeleronでOSはWindowsXP
かと思いますが、ウイルス検索ソフトを
アンインストールすれば、軽くなりますよ。
インターネット程度であれば7〜8年もの
でも快適に動いてくれます。

書込番号:12695528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2011/02/23 10:54(1年以上前)

>今使っているvaioなんですが、モーターの音がすごくうるさくすごく気になります。

このモーター音って何の事でしょう。
冷却ファンの事なら、長く使ってくとホコリ溜まるのでどうしてもうるさくなりがちですね。
適時掃除をすれば、ある程度抑えられるとは思います。

ファンの音は、メーカーごと機種ごとに違ってきますし、個人の感じ方で評価は変わります。
取り敢えずユーザーの回答を待った上で選択されれば良いかと思います。
あと店頭でもある程度は確認出来ます。
通常動作時は良くわかりませんが、起動時の音を確認するとファンがフル回転するのでわかります。

全体の動作に関しては、古くなると当然遅くなります。
7〜8年使用されたのならもう買い替えても良いころかと思います。

書込番号:12695616

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/02/23 10:58(1年以上前)

時々仕事をしているバイト先のパソコンは新しいと思われるのにうちのパソコン(6年前のもの)より非常に遅いです。他の条件もからんでいる可能性もありますので、一概には言えません。

書込番号:12695623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/02/23 10:59(1年以上前)

量販店で光乗り換えキャンペーン3万値引きでかえばおけ。機種はお店でみてからでいいかも。

書込番号:12695625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/02/23 11:23(1年以上前)

ハイエンドランさん、電産さんの言うように、動作が遅いのは長い間に常駐ソフトが多く巣くっているのもあるかも知れません。
特にVAIOは新品から重くて常駐ソフトを消してどうにか使えるようになったというクチコミもあるので。
(ウイルス対策ソフトは無しでは怖いので軽い無料ソフトにでも乗り換えましょう。)
あと今使っているゲームソフト、現行のマシンならスペック上大丈夫でしょうが
逆にOSが新し過ぎて対応出来ない場合もあるので要注意。
周辺機器も同様なのでよく調べて見ましょう。
その結果によっては東芝や富士通の一部機種のセレクタブルOS機種か32bitOSを選べるショップカスタム等もリサーチ。

書込番号:12695694

ナイスクチコミ!2


スレ主 mikanaoさん
クチコミ投稿数:38件

2011/02/24 08:43(1年以上前)

アヒルクロワッサン さん

おっしゃるとおりですね。2機種お持ちの方はいないですよね。。。
デジベル値カタログでみてみます。
あと2ヶ月で新しいCPUがでるんですね。
でももうPCの遅さに限界がきてるので、近いうちに買い換えようと思っています。
回答ありがとうございました。



電産 さん

光にしたいのはやまやまなのですが、いまだに光が通っていなくて
困っています。3km先には光が通っているのですが。。。
回答ありがとうございました。



ハイエンドランさん

そうです。CPUはcelron OSはXPです。
ウイルス対策でノートンいれてます。
うちのPCは快適ではないんです。
回答ありがとうございました。



ひまJIN さん

モーター音とはタワーからでてくる音です。
こまめにほこりは取っていますが、うるさいです。
店頭で確認してきましたが、店内があまりにもうるさく
確認できず。。。
でも。両方とも今のPCよりは起動が早かったです。
買い替えします。
回答ありがとうございました。



たかろうさん

量販店で、光乗り換えやってますね。
しかし、家のあるエリアは光がきていないため、
3万円引きの対象外といわれてきました。
残念です。
回答ありがとうございました。



炎えろ金欠さん

そうですね。おっしゃるとおり常駐ソフトたくさん入っています。
最初から入っているソフトはほとんど使わないものばかりで
消したいとおもいつつもずっとそのままにしていました。
これも重い原因の一つなのかもしれないです。
ゲームに関してはハンゲームでよく遊んでいます。
今のPCだとゲーム開始まで約10分は待たないとゲーム開始ができない状態です。
しかも10分くらいで動作が遅くなり、固まってしまうことも。。。
回答ありがとうございました。


みなさん貴重なご意見ありがとうございました。
慎重に考え、買い替えしたいと思っています。


書込番号:12699502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/24 12:52(1年以上前)

こんにちはしばらくは我慢して使うとの事、
パソコンはメンテナンスをすることで最適に使う事ができます、
 それでも使い勝手が悪いなら新しいパソコンにする、
エコの時代なので何でも節約する人が好かれます(*^_^*)

ネットでパソコンのメンテナンスで検索してみてください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=1129&bih=1324&q=%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%96%B9%E6%B3%95&aq=1&aqi=g4&aql=&oq=%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=1129&bih=1324&q=%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%96%B9%E6%B3%95&aq=1&aqi=g4&aql=&oq=%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9

書込番号:12700202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ128FJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows 10 のインストール 4 2015/09/04 23:02:58
ハードディスク換装 2 2012/11/28 15:47:03
付属ソフト 3 2011/03/24 22:02:10
Jシリーズ 1 2011/03/22 13:23:11
Jの128と138で悩んでます。 4 2011/03/05 23:13:32
JシリーズとEシリーズ 4 2011/03/11 11:08:25
メモリ使用率について 6 2012/01/10 13:49:21
予約録画について質問です。 1 2011/10/07 13:53:38
vaioかFMVか? 9 2011/02/24 12:52:56
音楽編集ソフトについて 1 2011/02/20 18:48:23

「SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ128FJ」のクチコミを見る(全 201件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Jシリーズ VPCJ128FJ
SONY

VAIO Jシリーズ VPCJ128FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月30日

VAIO Jシリーズ VPCJ128FJをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング