FMV ESPRIMO FH570/3BM 2010年冬モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプレッソブラック] 発売日:2010年10月 7日
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH570/3BM 2010年冬モデル
本日LABIタイムセールで79800円で売ってました。
ブルーレイ、3D、OFFICE H&B等が付いてこの値段は感覚的に安いと思ったのですが、
衝動買いになってしまいそうで買えませんでした。
スペック的にお値打ちだったのでしょうか?
書込番号:13091804
0点
ブルーレイと言ってもこの機種の液晶はフルHDに満たないから本来の解像度では見られないし、3Dも偏光式のしょぼいものだし、OfficeはOpenOfficeで十分だし、特にお値打ちと言うほどのものではないでしょう。
書込番号:13091820
0点
i3なのが微妙かなぁ
これでi5ならお値打ちかもしれませんが。
書込番号:13091859
0点
ご購入おめでとうございます。
このサイトの最安価格(税込)は\84,344ですから、超良い買い物だと思います。
それと、E=mc^2殿は一切無視してくださいね。
書込番号:13091877
4点
E=mc^2さん、富岡部長さん
早速のアドバイスありがとうございました。
やはりそんなにうまい話ではないのですね。
ブルーレイがついてればいいというわけではなく、液晶も関係してくるんですね。
またNECのタイムセール品VN370DS6W(59800円)がCPU CELERONとかチューナーも地デジのみとかでそれと対比しブルーレイ付きでCore i3 370M、CS/BSチューナーも可、3Dとか相対的な比較を言われそれで2万アップならお得かなあと思ってしまいました。
知識が乏しく、海外品(HP,DELL,LENOVO等)の良し悪しを見極める力がないので、国産アッセンブリー品の方が楽かなあと安直に思ってしまうのですが、ブランド料がやはり高いのでしょうか。
書込番号:13091910
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV ESPRIMO FH570/3BM 2010年冬モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2011/11/13 20:32:03 | |
| 3 | 2011/08/24 15:44:34 | |
| 4 | 2011/06/04 23:16:10 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







