Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プレシャスブラック] 発売日:2010年10月22日



デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル
このパソコンでは64bitと32bitを最初に設定するようになっているようですが、どちらがいいのでしょうか。又、今までのソフトはほとんど32bitと思いますが、これは64bit上でも動くのでしょうか。
書込番号:12249300
0点

それがわからなきゃ、32bit版にするしかないよねw
あなたが使ってるソフトはあなたにしかわからんですから、他人はコメントのしようが無いってことです。
まあ、俺なら64bit版を問答無用に選択するがな。
書込番号:12249467
0点

参考程度に。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/
>今までのソフトはほとんど32bitと思いますが、これは64bit上でも動くのでしょうか。
ググって調べましょう。
書込番号:12249474
1点

大抵は64bitでも動きますが、絶対ではないです。
絶対の話をするのなら、そもそも同じ32bit版だからと言って、XPのソフトがWindows7で動くとは限りません。
まぁ、選択の基準として。
・メモリを4G以上積みたいのなら、64bit版に。
・将来的には64bitソフトが主流になるので。後で苦労したいか、今苦労しておくか。
この辺で。
ついでに。
このPCは、中身はノートPCです。性能も拡張性もノートレベル。
やりたいことが明確なら、それにあわせたPCを。
書込番号:12249734
1点

どうしても、動いてほしいのがあるなら名前を書かれた方がいいかと。
分からないなら32ビット。冒険して64ビットに行く必要はないです。
問題ないなら64ビットを薦めます。
書込番号:12250491
0点


「東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2011/04/08 20:06:23 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/04 21:17:53 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/16 20:09:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/11 17:09:36 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/09 10:26:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/10 14:03:19 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 21:31:24 |
![]() ![]() |
7 | 2011/02/05 20:46:23 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/30 12:04:04 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/28 18:33:23 |
「東芝 > dynabook Qosmio D710 D710/T6A 2010年秋冬モデル」のクチコミを見る(全 327件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





