VALUESTAR N VN770/DS6 2011年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クランベリーレッド] 発売日:2011年 3月17日



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/DS6 2011年2月発表モデル
こちらの機種(またはVW770)の購入検討しています。
これらの機種はマウス、キーボードが無線ですよね。
かなり性格的に面倒臭がりなのですが、マウスなどの電源スイッチを常にONにしたままではこれらの電池はすぐ消費されてしまいますか?
PC立ち上げ前にキーボードのスイッチをON、マウスもON、そしてPCを立ち上げると3つの作業が必要なのは面倒くさく感じてしまいます・・・
また、VW770との違いは、液晶モニター(デザイン、インチ、解像度、入力端子)、メモリ容量位と考えてよろしいですか?
(PC立ち上げ時など、結構なスペック性能差が出るものですか?)
以上、宜しくお願いします。
書込番号:13160541
0点

私も面倒臭いほうなのでキーボード、マウスのスイッチは常時ONにしています。頻繁に使用しないのであればOFFにしたほうがいいと思います。キーボードの電池がどれくらい保つか分かりませんがマウスなら半年間は保つと思います。以前使用していた無線マウスも半年間は保っていました。勿論使用頻度によります。
VW770との比較ですが、スペック的にはVWの方が上です。お金を出せるのなら上のスペックがいいと思いますがVN770も価格的に十分なスペックです。動画やTVなど綺麗に観たいと思われるのならVWでしょう。動作的には家庭で使用する程度であれば十分です。起動も早いのでストレスは感じませんが起動時にファンがフル回転する音は頂けません。個人的には通常使用時ファンの音は気になりません。
書込番号:13187212
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR N VN770/DS6 2011年2月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/04/07 0:48:26 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/22 16:37:32 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/21 15:37:31 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/02 13:09:19 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/16 14:37:52 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/10 18:19:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/07 19:33:42 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/01 19:51:41 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/31 21:29:08 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/16 20:52:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





