


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL218FJ
この度、HDDをSSDに換装しようと思っているのですが、Serial ATA3 (6Gb/s)には対応していますか?
対応していない場合には、SATA2のSSDを購入しようと思います。
2011年の春モデルのVAIO S(SB)は対応しているようなので、ひょっとしたらと期待しています。
よろしくお願いします。
書込番号:13031245
0点

対応していますね
インテル HM65 Express チップセットですので対応しています
http://www.intel.co.jp/jp/products/notebook/chipsets/ec-hm65/ec-hm65-overview.htm
二つ装備していますので、多分HDDもSATA3.0だと思いますよ
書込番号:13031270
0点

チップセットから調べることができるのですね!
参考になります。
メーカーHPを確認しましたがチップセットの情報がしっかりと記載されているのですね。
モニターアームをつけるために背面カバーを開けましたが、
VESAマウンタのすぐ下にHDDがみえたので苦労せずに換装できそうです。
参考までに、モニターアームを付けるために背面カバーを外すとHDDが露出し、アクセス音が目立つようになります。
(↑SSD化の動機です笑)
書込番号:13031318
1点

SSDに交換するときは分かっていると思いますが、リカバリーディスクを作っておきましょう
他のパソコンで、ですがリカバリーディスクからOSのインストールができなかったので、できない場合はクローン化しましょう
おすすめのSSDはやはりC400ですね、Intelと比べるとシーケンシャルは劣りますが、OS起動などに大事な、ランダムリードなどは速いのでおすすめです
最低も120GB以上あったほうが良いと思います
書込番号:13031352
0点

リカバリディスクの件、了解です。
換装前に一度調べてみます。
C400が発売されてたのですね、価格コムに登録されていなかったので存在を知らずに、
C300で考えていました。
128GBモデルを購入予定ですが、3000円の差か・・・
今のところバルク品のみで、店によっては保証期間も6ヶ月と短いですね。
スペックを比較して考えてみます。
ありがとうございます!
書込番号:13031444
0点

Crucial m4シリーズがリテール版になりますy
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110428_443058.html
書込番号:13031527
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Lシリーズ VPCL218FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/05/03 19:27:07 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/11 19:04:13 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/03 12:17:15 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/16 9:24:14 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/01 14:49:08 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/07 18:52:16 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/14 18:32:24 |
![]() ![]() |
11 | 2011/08/25 21:30:42 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/06 7:51:53 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/20 20:30:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





