VALUESTAR W VW770/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ハニーブラウン] 発売日:2011年 5月19日



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/ES6 2011年5月発表モデル
無知でお恥ずかしいのですが・・・
VALUESTAR VW770/ES6を購入しました☆
BRレコーダーなどがないため購入したのですが、やっぱり家では
23型は小さすぎて・・・可能であれば自宅にあるSony Bravia KDL-32CX400
でPCのBRや録画したTV、動画など観れたらいいのになぁ・・・と思うのですが・・
機械音痴な為、何をどうすれば実現出来るのかが分かりません・・
ネットを光に接続予定で、(今週中旬から)ネットを使ってできるのか・・・それとも
何らかのケーブル等で繋ぐのか、詳しく教えて戴けると助かります!!!
某量販店で聞いてみたのですが・・・著作権だ、出力がないだ・・・言われたけど
結局よくわかりませんでした(無知で本当に申し訳ないのですが>_<)
どうぞ宜しくお願い致します☆★
書込番号:13346126
0点

>某量販店で聞いてみたのですが・・・著作権だ、出力がないだ・・・言われたけど
それに尽きると思います。
疑問点が多すぎるのでどうでしょう、このBBSで全てをご理解いただくことは無理ではないかと。
詳しい回答があったとしてもチンプンカンプンで解らないと思います。
書込番号:13346159
0点

追伸
E=mc^2さんのお答えが的を射てるような気が…(笑)
書込番号:13346166
0点

そにPCでは、録画すること観ることは出来ますが、外部出力をもっていないため他のテレビと接続することは出来ません。
そのため、KDL-32CX400で録画したものを観ようと思えば、BDに焼いてBDレコーダやPS3などで読み込むしかないですね。もしくは、ネットワーク組めばみれると思いますが、こちらは難易度やや上がってしまいますから
書込番号:13346217
2点

PCにDLNAサーバー機能があるようで、TVもDLNA対応ですからLAN視聴できるのでは。
(参考)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320919633
http://www.sony.jp/bravia/technology/internet/roomlink.html
有線LANなら双方をルータにつないであれば、後はPCとTVの設定だけのようですが。
書込番号:13348699
0点

ブラビア側の設定は取扱説明書を読んでください。ネットワークはP20以降、サーバー機器登録はP27に書いてあると思いますが。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42715270M-JP.pdf
書込番号:13348792
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR W VW770/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/07/19 14:19:56 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/28 14:22:36 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/08 20:17:01 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/07 19:42:18 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/29 14:24:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/15 19:22:27 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/08 10:16:17 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/29 16:29:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/28 13:01:27 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/03 22:36:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





