Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio D711 D711/T9C 2011年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 5月20日



デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T9C 2011年夏モデル
はじめまして。質問させていただきます。本日、こちらの商品を購入しました。当方、デスクトップのパソコンを買ったのは今回が初めてで、今まではFMVのノートパソコンを使っていました。fmvのノートパソコンには、シャットダウンメニューの中に、いわゆる『休止状態』というボタンがありました。スリープも、シャットダウンも、再起動もありました。ですが、こちらのパソコンには、スリープやシャットダウン、再起動はあっても、休止状態という選択肢が見当たりません。デスクトップタイプのパソコンは、休止状態というのが無いのがふつうなのでしょうか?
スリープにすると、マウスにちょっと触れただけでもスリープ状態から復帰してしまうので、作業状態を保存したまま外出する際など、何かの拍子に復帰してしまうのではないかと少々不安があります。休止状態にするには、どうしたらいいのでしょうか?
また、質問とは関係ないのですが、パソコンは毎日電源を落とすよりも、スリープや休止状態にしたままのほうが良いという話を聞いたことがあります。ノートパソコンを使用していた時は特に気にしていなかったのですが、今回、初めてのデスクトップタイプ(液晶一体型)の購入なので、気になります。お答えお願いします。
書込番号:13394147
0点

http://fos.sitemix.jp/blog/archives/182
こちらのようにすれば休止が出てくると思いますが、多分解決しないような気がします。
シャットダウンするとスリープよりもHDDからの読み込み作業が増えるので、そういった点ではスリープの方がいいです。
デバイスマネージャでUSBハブの電源管理タブで電源解除しない設定にしてみて下さい。
詳しくはWebで。
書込番号:13394202
0点

甜さん
早々の返信ありがとうございます。貼っていただいたURL、拝見させていただきました。なにやら、とても複雑なようですね。やってみたいと思います。
『デバイスマネージャでUSBハブの電源管理タブで電源解除しない設定にしてみて下さい』とありますが、これをすると、具体的にどうなるのでしょうか?初心者ゆえ、ご教授お願いします。
書込番号:13394606
0点

マウスやキーボードによる復帰対策として考えられることの一つがそれです。
あと、デバイスマネージャのマウスに関しても電源の管理というタブがあるので
そちらでもスタンバイ状態を解除できないように設定してみて下さい。
単に心配なだけで今のところ実害が無いのであれば無理して設定しない方がいいかもしれませんが。
書込番号:13394863
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T9C 2011年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/03/02 23:24:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/19 14:06:24 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/15 19:28:44 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/25 9:56:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/01 21:46:18 |
![]() ![]() |
7 | 2011/11/02 0:12:44 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/14 19:09:58 |
![]() ![]() |
13 | 2011/11/01 2:08:38 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/07 18:56:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/13 20:04:41 |
「東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T9C 2011年夏モデル」のクチコミを見る(全 156件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





